
予定帝王切開の手術説明は本人だけでも受けられるのでしょうか。旦那がコロナで不在のため、実母の同席が難しい状況です。自分だけで説明を受けた方の経験を教えてください。
予定帝王切開の場合手術当日に説明?がありますよね。
これって家族と本人に説明だと思いますけど
本人だけでもいいんですかね??
色々諸事情で自分のみで説明を受けて
そのまま自分だけで帝王切開して産んだ方いますか?
旦那がコロナになって産院にこれず
手術説明も受けられないことになりました。笑
実母は上の子の子守りをしてくれるのですが、
もし実母に手術説明に同席してもらわないといけないとなると上の双子を見る人がいなくなります。笑
なんでこんなタイミングでコロナになってんの?
って感じなんですけど😇
明日産院に確認はしますけど
自分だけでいけたよって方います?笑
本当に双子の預け先やらどうするかで
今バタバタしてて少しでも情報ください。笑
わかりづらい文章でごめんなさい🤣🙏
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
予定の手術なら本人以外のサインも必要です🙌双子ちゃん連れて説明聞くのはできませんか?

あづ
私は事前に相談して、同意書を家で記入してきてOKと許可もらいました🙋♀️
説明は最悪1人で聞いてもいいと言われて、夫が上の子預けに行ってて間に合わなかったので私1人で聞きました🙇♀️
-
はじめてのママリ
事前にお願いしたらオッケーのパターンがあるんですね!うちの産院もそれだと助かります😂
説明を聞くより同意書の記入がメインって感じなんですね!とても参考になります🥲- 2時間前
-
あづ
ちなみに1人目も、旦那ギリギリだったので説明は1人で受けました😌
前日入院の時に母が同意書にサインしました。
予定帝王切開だと対応してもらえると思いますよ😊- 2時間前

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も予定帝王切開で、予定日より前に一人で説明受けました🙋♀️
同意書は家族のサインも必要でしたが、同意書は家で書いてきて当日もってきてねって感じでしたよ✨️
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
手術が終わるのをご家族は待ってて生まれたら赤ちゃんに対面!みたいな感じでしたか?それともお一人のみでしたか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の産院は帝王切開も立ち会い可能だったので、旦那が立ち会いました!
立ち会わない場合でも手術中は院内待機で、産まれたら家族は赤ちゃんに対面する感じらしいです👶🏻✨️- 2時間前
-
はじめてのママリ
それはすごい✨
安心して臨めますね☺️
今回は産んだ後も1人だと思うので写真とか代わりに看護師さん撮ってくれるのかなって思いまして。笑- 1時間前
はじめてのママリ
そうなんですね!だからご家族も一緒にって書いてあるんですね🥹
助産師外来の時に旦那さんしか入れないみたいなこと言われたので子供は預けてきてねって感じでした😂
この場合融通効きますかね笑
はじめてのママリ🔰
看護師してて産科でも働いてましたが、少なくとも私が働いていたとこは本人のサインだけでOKな病院はなかったです!
事情が事情なのでいいって言うと思います!
はじめてのママリ
看護師さん!!とても有益なお返事をありがとうございます😭
ちなみになんですが帝王切開って手術開始から縫い終わるまで大体順調だとどのくらいの時間かかりますか??
はじめてのママリ🔰
ただ家族が近くにいない、どうしても同席できないパターンもあるので相談されてみていいかと!子供連れでいいなら同席できますとかなら全然許可おりると思いますよ!
麻酔をかけたりどこからをカウントするかによりますが、問題なければ1時間から長くても2時間くらいでおわります!
はじめてのママリ
確かに遠方の方とかもいますもんね!柔軟に対応してもらえることを祈ります🥲
ありがとうございます!
もしかしたらファミサポとかで子供3時間くらい預けれたら実母に出産サポートお願いできるかなと思ったのですがめっちゃギリギリで無理そうですね🤣笑
やっぱ1人で頑張ります!笑
色々親切に教えてくださり感謝です🥲🩷
はじめてのママリ🔰
ですです!
産科じゃないけど私の親が眼科で手術するときどうしても同席できる人いなくて本人だけでOKでしたし病院にもよるかもです!🙆♂️
双子ちゃんいたら2倍可愛いけど、きっと2倍大変ですよね😭無理なさらないでくださいね!いえ😊