
産休手当の産前分は出産後どれくらいで振り込まれるのでしょうか。9月中に書類を提出すれば10月末までに入金される可能性はありますか。生活費が不安なので、流れを理解しておきたいです。
産休手当、わけて申請した方に質問です。
産前分って出産してからどのくらいで振り込まれましたか?
9.17出産予定、9.22退院予定です。(予定帝王切開です)
9月中にお腹の子を扶養に入れるために書類提出に会社へ行きます。
会社の給料締め日は末です。
9月末までに書類を会社に渡したら、10月末までには入金されるでしょうか?😭
2人目ですが、離婚した為シングルです。
今月は、8月の19まで働いた分の給料と上の子の児童扶養手当が少し入るため何とか生きていけるのですが…。
10月以降の生活費が不安なので、ある程度の流れ等を理解しておきたいです。
産休手当の書類を会社から貰えなかった為(多分忘れられてる)こちらで印刷して用意済みです。
会社にはその旨伝えてあります!
- るきまる(妊娠37週目, 7歳)
コメント

ママリ
出産してすぐに、自分で出しました!
協会けんぽに書類送ってから2週間くらいでお金振り込まれましたよ。会社の締め日は特に関係ないと思います。
ママリ
申請書を手元にお持ちなのであれば、会社で書いてもらうページだけ会社の人に早めに書いてもらって、産んでから病院に記入してもらってすぐ自分で出すのが早いかもしれないですよ!
るきまる
コメントありがとうございます!
HPからダウンロードして、書類は手元に今あります!
病院の分、自分の分、会社の分、全て持っているのですが、会社の分だけ早めに渡しても問題ないのでしょうか?🤔
自分で出すのも考えたのですが、会社が社労士さんを雇ったそうで…。
そこ経由になってしまう気がするので
電話して産前産後で分けて欲しいこと、書類は既に手元にあるから持っていくので書いて欲しい、と伝える予定です!
ママリ
私の場合は、手書きではなくデータで渡してくれる会社だったので、ラクでした。
直接持っていくのが確実そうなら、それが良いですね!
るきまる
データ!ありがたいですね😭
産前産後分けられたのでしょうか?💦
分けてたらお聞きしたいのですが、2枚目の申請期間って
産前が産休入った日から出産日
産後分が出産翌日から産休終わりの日まで、という書き方でいいのでしょうか?🤔