※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長の娘が可愛くないです😭😭気に入らないことがあるとすぐ癇癪。平気で1…

年長の娘が可愛くないです😭😭
気に入らないことがあるとすぐ癇癪。
平気で1時間とか泣きます💦
今日も寝る前に寝る位置が気に入らなくて
急にスイッチ入って癇癪。

もうすぐ6歳でこんなに癇癪起こすって
なにか異常ですかね?😭
幼稚園ではめちゃくちゃ優等生で
どの先生にも褒められるし、
学年代表にも選ばれたりします…

年少の下の子の方が家ではよっぽど
しっかりしていて聞き分けもいいので
可愛くみえて仕方ないです😭

こう思ってる自分が嫌になって罪悪感。
上の子も可愛がりたいのに憎たらしく
いつも喧嘩になってしまいます😭

コメント

彗ママ❤️

園で相当頑張ってるのではないですか💦?
家の自分が本来であると思いますよ✨
よそでお利口できる子のほうが
いいことですよ👏

はじめてのママリ🔰

うちの年長の娘も幼稚園では別人かってくらいお利口でその反動で家帰ってくるとすごい感情爆発しててしんどいです
毎日朝イライラしたまま送り出して反省して帰ってきたら一緒におやつ食べてぬりえして、、とか考えるけど帰ってきた瞬間手に負えなくなって結局バチバチしてます

下のお子さんは男の子ですか?

mama

次男も時々、癇癪起こします😓
同じく幼稚園では
大人しく優等生ですw
来年1年生になるのに
大丈夫か?と少し心配ですが
家では自分を出して甘えたいとか
ストレス発散したいのかなと
思ってます😅

3kidsma

幼稚園ですごく頑張っている反動がきてるのかな?
甘えたいのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

対応お疲れ様です🥹
娘さん、その年齢で場をわきまえて振る舞えているなんて社会性がある証拠ですよ(^^)
おうちは甘えられる場所だと思って安心して癇癪おこしてるんだと思います💓
安心させてくれるからこそお外で頑張れるとも言えますね!

ダッフィー

うちの上の子も年長ですが、たまにそうなります。しかもくだらない事でグズって癇癪おこします。
引き際がわかってないとゆうか、引けなくなってずっとグズグス言ってる感じです。
で同じく園では優等生です。
反抗期なのかめちゃくちゃ反抗してきますし😓