
コメント

はじめてのママリ🔰
燃えるゴミ、プラ、ペットボトルと缶です!ペットボトルと缶は収集日同じ+ペットボトルは基本たまらないので1つのゴミ箱に2つ袋かけてつかってます!

はじめてのママリ🔰
燃える、プラ、ペットボトルにしています!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
プラは、肉のトレーとかハサミで切ってますか?
カップ麺とかもそのままいれるとすぐパンパンですよね?- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
お肉はまとめ買いして冷凍するのでゴミの日の前日に買ってまとめるので普段はあまりパンパンにならないです😁
スーパーでの回収もありますし!- 12時間前

3人目のママリ🔰
可燃、ペットボトル、アルミ缶です!
が、新築で貰った(標準仕様)ゴミ箱が30Lか45Lでペットボトルすぐ蓋閉まらなくなります😂
なので、私ならペットボトルは別にしてプラごみを真ん中とかにするかなぁと🤔
うちはプラごみ(スーパー持ってけるトレー等)は別にしてます!
-
はじめてのママリ
そうなんですよね。すぐにパンパンなりそうで。
ペットボトルの消費も今の時期やばいです。
今は、プラゴミは出しっぱなしです(笑)- 13時間前

RN
可燃ゴミ、プラ、ペットボトル缶にしてます!
プラごみは、お肉のパックの容器も捨てるとすぐいっぱいなるのでスーパーで捨てるようにしてます!
ペットボトル缶は同じ袋で回収なのでそのままです
-
はじめてのママリ
スーパーという手がありましたね。
そこも視野に入れたいと思いますが仕事帰りにスーパー寄るのでいつも持ってないとき多くて😅
でも、綺麗を保つために必須ですね。- 13時間前

ぴったん
予定ですが、
缶とペットは少ないのでそれを一つで使う。
燃えるゴミ
プラごみ
で分ける予定です。
-
はじめてのママリ
私もそうしないのですが旦那はビール飲むしペットボトルは今の時期は凄いし。すぐにパンパンなってていつもキッチンに出しっぱなしになってしまい。悩みます。
- 13時間前
-
ぴったん
なるほどー確かに飲む人がいると缶溜まりますよね。
例えばですけどこのタイプのゴミ箱2つにして、残り1箇所に2段になるゴミ箱入れたらどうですか?
プラごみと可燃かプラごみと缶とかにして、溜まったら物置とかに移動させるのもありかなーと思いました。
実家は最初からペットは物置に入れてます笑。- 13時間前

さあた
うちの場合は、プラごみ2つにペットボトルにしています!(30lと小さい)
他に燃えるゴミが別であります!
燃えるゴミは量が多いので45lにしていて
あまり使っていないペットボトルの前に置いちゃってます💦
袋を変える時はどかさないといけないのが手間ですが
いい場所がなくこうなっちゃってます😭
アドバイスとかじゃなくてごめんなさい🙇♀️
-
はじめてのママリ
別で置けるスペースあると助かりますよね。
プラゴミもマメにカップ麺とかお肉のトレーとかハサミでカットしたらコンパクトなりそうですがズボラすぎてやらない😢- 13時間前
-
さあた
うちの家ではプラごみが1番多いので
どうしてもこの形になっちゃいますが
そのようにやればスペースは最小限でいいかもしれないですね💦
私もズボラなので、そのまま捨てられる方がストレスフリーです😥- 10時間前

はな
うちは、可燃ゴミ、プラごみ、ペットボトルです。
ビンと缶入れるやつは別のところに置いてます。
可燃は絶対近くに欲しいし、キッチンは特に可燃とプラに分別するものも多い。
ペットボトルは分別するとプラごみ(ラベル、ふた)とペットボトル本体になるので、すぐ隣が良い。
という理由です。
はじめてのママリ
それ一番理想です❤
でも、ペットボトルって今の時期すぐいっぱいなっちゃいそうで。しかも2リットルとか…
さらに旦那はビール飲むので…
私もマメに捨てにいけば良いんですが。