※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
産婦人科・小児科

一歳の息子が37度前後の熱が続いていますが、元気です。体調不良でしょうか。おたふくワクチンを今月打ちたいのですが、熱が気になります。子供に37度の熱が続くことはよくありますか。

一歳の息子ですが、熱が37.0くらいの日が続きます。
10日ほど前に38度台を1日だけ出しました。それ以来、なんとなく熱いと思って測ると、37.0〜37.2くらいが毎日続きます。本人は元気です。以前の平熱が36度台だったので、やはり体調不良なのでしょうか。喉は赤くないと医師から言われます。ワクチンを打たないといけないですが、来月になったら、おたふくワクチンが在庫切れになるかもと言われており、できれば今月打ちたいです。医師は打ってくれるとは思いますが、やはり熱が私は気になります。
37度くらいの熱が続くのは子供ではよくありますか?

コメント

ゆかち

37度くらい続く事あります!
今は暑いですし少しの事で体温上がっちゃいます!
うちも一歳半からの水ぼうそうの予防接種を37.4で高かったので計り直したら36.8だったので土曜日に打ちました!

  • mamari

    mamari

    気温が高いと体温も上がることあるんですね⁉️大人より体温調節が苦手なんですかね…

    • 9月8日
ミミ

様子見で自然治癒な感じで治ることありました。
中耳炎とかの可能性はないですか?
いつもと違うとワクチン不安ですよね、、
でも在庫切れも怖いんで打っておきたいですね😂

  • mamari

    mamari

    中耳炎なんですけど、前回の診察では快方に向かってると言われたんです😅
    今さら熱⁉️って思いますね
    様子見の時は、何度くらいありましたか?

    • 9月8日
  • ミミ

    ミミ

    中耳炎って厄介ですよね😫
    快方に向かってるとのことなので大丈夫かなぁとは思いますが、、
    長引きそうですね🥲
    うちの子はインフルエンザの接種の時期に中耳炎になり快方に向かってるから打ってもいいよと言われたので打たせたことあります!
    37.4度で保育園も行かせてました!

    • 9月9日
  • mamari

    mamari

    遅くなってすみません💦
    アレルギーで血液検査するので、ついでに炎症の値を測ってもらいましたが、そちらは問題なしでした😇
    なのでバイ菌がいるとかではないから、中耳炎が原因でもなさそうです✨
    外気温が暑いからかな〜と言われています☀️
    ちなみに、中耳炎に抗生剤って出されましたか?

    • 9月13日
  • ミミ

    ミミ

    熱がなく軽めならシロップのみで様子見、熱が出たりしたら抗生剤、ある程度ピークを過ぎたら鼻洗いに通ってシロップで様子見で自然治癒を待つ感じです!
    外気温まだまだ高いですよね🥲

    • 9月16日
  • mamari

    mamari

    それは浸出性中耳炎ですか?
    耳の中に水が溜まるタイプの。
    数ヶ月、アンブロキソールとカルボシステイン飲んでるけど治らず…抗生剤でも意味ないって言われたのですが🧐

    • 9月19日
  • ミミ

    ミミ

    中耳炎の種類は分かりません😂すいません💦
    うちの子は風邪からで鼻水が黄色に濁る、耳の鼓膜に膿?が溜まる、腫れる、切開して膿を出す、(自然に裂けて出てくる前に)。
    うちの子は鼻に繋がる管が細いから耳に溜まりやすいのだろう、成長と共に管も成長して中耳炎も減るよと言われてます!

    知り合いの子は風邪からではなく、手術して鼓膜にストローみたいなの入れてました!
    中耳炎になると耳からうまく聞き取れないので多少は発語に影響でます🥲
    滑舌が悪い程度ですが長引くようなら病院変えてみても良いと思いますよ🥺

    うちの子はさしすせそがたちつてとになります😂ランドセルのことをダンドセルだと思ってたり、、

    • 9月19日
  • mamari

    mamari

    同じタイプかと思います🥺
    そこまで鼻水酷くないのに、片方だけ中耳炎になります💦そして何ヶ月も治りません。
    切開するって痛そうですね😭可哀想ですね😭うちはまた、そこまではなっていません。
    8歳のお子さんですか?まだ繰り返していますか?

    • 9月21日