
小1の子供と働き方に悩んでます。ずっと9:00〜16:00の扶養外パートをし…
小1の子供と働き方に悩んでます。
ずっと9:00〜16:00の扶養外パートをしているんですが
子供が小1になり放課後児童クラブに行きたく無い。
たまにはそのまま帰りたい。と言われ
週一、お昼で退勤にしてもらいました。
月給は日数にもよるのですが
色々引かれて8万-12万です。
10万はなんとなく行きたいなぁって
思うんですが子供優先だと仕方ないですよね😭
扶養内とも迷いましたが夫の扶養に
入っても手当がなく金額的なメリットは
ないので社保入ってた方が将来的には
プラスだなと思って入ってます。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

さおり
全く同じ状況で、11月から扶養内パートにする事にしました💦
正直お金は稼げなくなりますが、下の子も居るので今は子供との貴重な時間を大事にしようと思い決めました!

ミミ
お留守番はまだ出来ないですか?
帰宅時間が徒歩15分以内なら帰って宿題しておやつ食べてゴロゴロしてたらママ帰宅の時間になりませんかね🤔
-
ミミ
15分以内なら歩いて帰らせるって意味です。
15分超えると熱中症など心配になるので、、- 2時間前
はじめてのママリ🔰
扶養内に決めたんですね🥺
確かに成長と共にそんな時間も
なくなってきますもんね💦
たった数年。と思ったら
気持ちが楽になった気がします✨