※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめこ
子育て・グッズ

小2の娘が水泳を習いたいと言い出しました。今まで水が苦手で何度誘って…

小2の娘が水泳を習いたいと言い出しました。
今まで水が苦手で何度誘ってもだめで小学生になってからはもう今更と思い忘れてました。
遊びでプールに行って少しずつ泳げるように?なりもっとちゃんとやりたくなったようで…

やはり小2からでは今更でしょうか。
なんなら幼稚園の時から習い出して辞めだす子も増えてくる時期のように感じて…悩みます

コメント

みにとまと

知り合いは小三から初めて、六年生までに全部泳げるようになってましたよ🤗全然遅くないと思います!

はじめてのママリ🔰

うちの娘、小二の秋からスイミング習い始めましたよ😄
なので、本人にやる気があるなら遅いとは思わないです👍

習い始めてちょうど1年くらいなんですが、習い始めはけのびや息継ぎなしバタ足で5mとかレベルでしたが、今は25mクロールの練習するところまできてます🏊‍♂️✨

咲や

時間帯によっては、小学生メインの時間帯もありますので大丈夫ですよ
小4長男が習っている土曜日の朝一番目のクラスは年長以上なので、1番下のクラスに小学生がいても違和感無いです😊