※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaa
子育て・グッズ

おしゃぶりは助かりますか?2人目の子が吸ってくれると助かります。おしゃぶりを使うとおとなしいですか?新生児から使った方はいらっしゃいますか?

おしゃぶりってやっぱり助かりますよね?🥹
1人目は吸ってくれない+1人目だからずっと抱っこもできたんですけど、2人目ってなると上の子のお世話や、家事もしないとなのでおしゃぶりを吸ってくれる子なら頼りたいです😓

おしゃぶりしてたら、やっぱりおとなしいですか?
あと新生児からさせてた人います?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

させてました!!
しなくても寝てたんですけど、成長するに連れて有難い存在でした😇

  • kaa

    kaa


    コメントありがとうございます♪
    1人目がおしゃぶり拒否だったのでどうなるかわかりませんが、限界きたら試してみようと思います😓

    • 9月8日
mimura

娘は新生児の頃から3歳すぎまでずっとおしゃぶりしてましたよ!😂(笑)
無くてはならない存在でした...!🥹✨️

  • kaa

    kaa


    コメントありがとうございます♪
    やっぱりあったら楽ですよね🥺
    先のこと考えるより今の育児を少しでも余裕もってしたいです、、、🙄

    • 9月8日
  • mimura

    mimura


    上の子がいるなら尚更です!楽に育児してください...!😳✨️

    • 9月8日
えるさちゃん🍊

させてましたし、おしゃぶりしてくれると楽です❣️

  • kaa

    kaa


    コメントありがとうございます♪
    なんか新生児でするのは赤ちゃんに悪いかなとか色々考えてしまって😱
    あと卒業難しいかなとか、、、
    でも今の育児を楽にしたいのでそんなの考えてる暇ないですよね😭

    • 9月8日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    個人的におしゃぶりの方が卒業すんなりでした!
    指しゃぶりの方が厄介です😂

    • 9月9日
namama

丁度先ほどおしゃぶり買ってきて初装着させてみました。
第二子生後16日です。

入院中から抱っこして置いたら泣きの繰り返しで…限界がきました😢
今、おしゃぶりあむあむで目閉じて静かに1人で寝てくれてます。。
楽になりそう〜と実感してるなうです🥹

  • kaa

    kaa


    コメントありがとうございます♪
    わぁぁ同じ境遇の方いて嬉しいです🥺
    入院最終日ですが、明日からの2人育児恐怖です🙄赤ちゃんってこんな大きい声で泣く?ってくらい結構声大きいから絶対上の子が起きるな〜って感じで😨
    うちも抱っこして置いての繰り返しで最終抱っこしたまま寝てます笑

    ちなみにどんなおしゃぶり買いました?
    とりあえずネットで入眠ナビ?ってのを買ってみたのですが😱

    • 9月8日
  • namama

    namama

    コンビのやつですね😆✨✨
    私は昨日夜思い立って買いに行ったので薬局にあったピジョンの0-3ヶ月のものです🥹

    上の子はずっとNUKのおしゃぶりで歯並びも綺麗なので、3ヶ月過ぎたら買い替えようかなぁと思っています😆

    今も抱っこ抱っこーで置いたら泣きーだったので装着して1人でゴロゴロしてくれてます😆
    たまにペッと嫌がったりしますがまたすぐに付けてます🤣
    退院おめでとうございます🎉✨
    2人育児がんばりましょう🥹✨

    • 9月9日