
コメント

優龍
ウチの子
一応メガネは作りましたけど
普段使わないでいいレベルです
席はいつも毎回前のセンター固定です。
(本人希望)
引っかかっても
問題ないと思います
放置しても
検診がてら
年一で眼科行っても。

はじめてのママリ🔰
上の子がメガネですが、近視があるのでお風呂と睡眠以外はメガネ生活です🙇♂️
毎年の眼科検診はメガネかけた状態で計測し、度数があってたら問題なし、度数があってないと眼科へ〜と手紙貰います💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり、眼鏡かけた状態でも計測していて問題なければ引っかからない事もあるのですね。
詳しく教えてくれて有難うございます😊- 5時間前
はじめてのママリ🔰
誤字がひどかったのでお返事し直しました🙏
似た様な感じです。
普段は困らなくて、文字が見えにくい時用に眼鏡作っていいし黒板見えて困らないならなくてもとの事で1ヶ月点眼しつつ様子見になりました。
引っかかってもいいし年一で行ってもいいのですが、いい眼科が無く待ち時間も長いので眼鏡ある人は学校の検診では引っかからないのかなと思って質問してみました。
優龍
学校の検診では
いつも紙を持って帰ってきます
引っかかってます。
ウチのかかりつけは
いつも予約できるんで
予約できるとこ探すのがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
引っかかるんですね。
教えてくれて有難うございます!
近くには予約できない2ヶ所の眼科しか無いんです😭
車ないので、電車乗って行くかになってしまいます。
そしてどちらも口コミ悪く両方行ってみた感想としてもかかりつけにするには微妙な所です笑