※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ワンオペで子供お風呂に入れている方、自分のシャンプー丁寧にする時間…

ワンオペで子供お風呂に入れている方、自分のシャンプー丁寧にする時間ありますか?
またコンディショナーする時間ありますか?

シャンプー迷子でずっと悩んでいます。
お風呂が忙しい皆さんどんなシャンプー使ってますか?

参考にさせてください。

コメント

June🌷

4歳1歳と風呂入ってます。
私は時短するために髪切りました😇

色々使ってみて結局BOTANISTに落ち着いています。シャンプーもコンディショナーもしています。
髪長い時は濯ぐ時間がもったいなくて、coconeのリンス不要の泡立たないシャンプー使ってましたが、減ってくるとポンプから出て来なくなってめちゃイライラするので、髪切ってBOTANISTです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    私もそう思い一昨日髪切りました☺️
    なかなか気にいるシャンプーが見つからず悩み続けています。


    BOTANISTですね!
    よく名前聞きます。
    調べて候補に入れます!
    ありがとうございます😊

    • 17分前
なり

求めてる回答と違ってたら申し訳ないですが、私は子供が寝た後でゆっくり入りたい派なので、子供入れる時は私は服のまま一緒に入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    服のまま入って後に入るのいいですね。
    お風呂ゆっくり入りたいですよね。

    できる日はしてみます☺️

    • 16分前
にゃこれん

子どもが小さい頃は髪の毛は短くしていました。
あとは、先に子どもだけ入れて、寝かしつけて、夫が帰ってきてからゆっくり入っていました(夜泣きしても対応できるように)
一緒に入っても、湯冷めしたり、逆に汗ダラダラで全然化粧水とか塗れなかったり、ちゃんと髪の毛を乾かせなかったりでストレスだったので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    本当自分のケア何もできないですよね。
    後からゆっくり入る方多いんですね。
    できる日はしてみます😊

    • 15分前
はじめてのママリ🔰

娘はラッテを使っていて
私はYOLUを使ってます🫶
子どもが1人と2人だと全然違うでしょうし参考にならないと思いますが、、
ゆっくり半身浴したい時は子どもが寝てから2回目入ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    YOLUもよく聞きます。
    早速調べて見ますね。

    2回目に半身浴いいですね。
    ゆっくりできてリラックスできますよね。
    今度できる日はしてみます😊

    • 14分前