
コメント

ママリ
上着がある時は上着をクッション代わりにしたりできますが、それ以外の時は足をくんだり、結局腕の力だけで浮かせたりしてました🤣

りー
足組み+つま先立ち+腕の力で高さをつけてます😇長時間だとプルプルします😇
-
ままり
やっぱりそうですよね🥲!
ありがとうございます😂
鍛えられますね(笑)- 3時間前
ママリ
上着がある時は上着をクッション代わりにしたりできますが、それ以外の時は足をくんだり、結局腕の力だけで浮かせたりしてました🤣
りー
足組み+つま先立ち+腕の力で高さをつけてます😇長時間だとプルプルします😇
ままり
やっぱりそうですよね🥲!
ありがとうございます😂
鍛えられますね(笑)
「生後1ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生後1ヶ月を過ぎてから急に便秘になり、今まで1日数回出ていたのが、1週間に1回になってしまいました。 綿棒浣腸してもあまり効果がありません。(やり方が悪いのかも知れませんが……
みなさん生後どのくらいから友人に会わせましたか? 里帰り中に友人に会わせたいのですが、生後1ヶ月が終わる頃に帰る予定です。 まだ免疫も弱くワクチンも打てないので良くないですよね… みなさんのご意見聞かせてくだ…
生後1ヶ月ベビー👶抱っこからおろして布団に寝かせると10分程で起きてきます。負けじと抱っこ→布団を繰り返してるのですが、いずれ慣れて布団で寝るようになりますかね?? 抱っこしたままの方が楽ではありますが、抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
上着とかで代用いいですね!
やっぱりは腕の力になりますよね💦
お家で試したんですが戦いですよね(笑)
ありがとうございます😊