
子どもたちが朝食にお米をたくさん食べて驚いています。お米が高い中、成長を感じ嬉しい気持ちです。
6歳、3歳、1歳がいます。
朝炊きあがるようにお米を3合炊きました。
大人は、食べません。
1人分の弁当のみ大人茶碗1杯強くらいの
量を取り分けました。
朝、お昼とオカワリをしながら食べて
お腹が空いたと小さな🍙を食べて3合が
無くなりました。
お弁当分のご飯のみで子どもたちだけで
3合って無くなるんだとビックリ😂
お米が高い今になってたくさん食べる
ようになるとは…思いながら🤣
今まで、あまり食べなかったじゃん!
と嬉しいような、なんとも言えない!🥺
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぺんちゃん
ウチは6.9.11歳だけで1食4合食べますよ🤣朝は控えめなので、3人で1日1合くらいですね笑
はじめてのママリ
もっと、成長するとめちゃくちゃ
米の消費が早そうですね😂