
旦那が実父のもとで働いています。元々違う職種で働いていたのですが給…
旦那が実父のもとで働いています。
元々違う職種で働いていたのですが給料も低く生活も苦しいため実父のもとで働かせて頂くことになりました。
(旦那からお願いしました)
働きはじめて1ヶ月ほど経過しましたが
全く仕事を覚えず酷い有様だそうです‥。
今まで外国の実習生も受け入れていたのですが日本語が通じない彼ら以下だと、、。
この度新車を納車したのですが頭金の100万円を援助して頂きました。(以前乗っていた車を売却したのでそこから100万円は返済します。)
そのほかにも色々と実家からは援助して頂いており
たくさん助けてもらっています。
そうやってたくさん助けてもらったこともあるのに
仕事が全くできない、やる気を感じられないまで言われてしまいました。
母が父からお昼などにくる連絡の内容を私に伝えてきます‥
先週やったことができない、子供たちがいるのに自分が稼がないといけないのにその誠意もかんじられない等、、
それを聞くたびに母とも微妙な雰囲気になり実家にも帰りにくくなります。
旦那の味方でいよう、支えてあげようと思っても
たっくさん親に助けてもらったんだから頼むから仕事は頑張ってくれという気持ちもあり正直苦しいです。
長々と失礼致しました。
- 🌟☁️🫧💙(生後6ヶ月, 1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは間に挟まれた主さんがしんどいですね😭
転職させた方が良いかもしれませんが、稼ぐ気がないなら先々考えものですね💦
🌟☁️🫧💙
コメントありがとうございます😔
転職させた方がいいのかとも思います‥
ですがそうなるともう実家とは確実に疎遠になるなと🤣子供達が実家好きなのでなるべく波風立てたくないのですがいざそうなったら仕方ないのかなとも、、
向いてる向いてないはあるかと思いますがでも父親として踏ん張って頑張らなきゃいけないときもあると思うのでそこは本当に主人にも地に足ついて踏ん張ってほしいです、、。が‥板挟みになるのがしんどくてしんどくて🤣🤣