
安産祈願お腹の子には申し訳ないのですが、まだ安産祈願に行ってません……
安産祈願
お腹の子には申し訳ないのですが、まだ安産祈願に行ってません…。もう9ヶ月…。
1人目の時は予約してお金を払って(儀式的なやつ?)お願いして、安産祈願しました。
今回は予約とかせずに行って、お賽銭だけいれて、で終わらせようと思ってます。理由はそこにお金をかけたく無いというか…。
ほんとお腹の子にはごめんねなんですが、こういう方いますか?😭行くとしたら今週末に戌の日があるんですが、行かないよりは行った方がいいですよね、気持ちの問題ですかね😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳6ヶ月)
コメント

ちょこ
私も2人目行ってません😂
無事に産まれてきましたよ!!!
行かない方もいらっしゃいますし!!気持ちの問題かと思います😂

はじめてのままり
7ヶ月ですが、行かずに終わりそうです。
元々あまりそういうイベントに興味がなく、更につわりや暑さで行く気になれずここまできてしまいました。
近所で安産祈願やってるところがあるので(全然有名じゃない)、涼しくなったらそこにお参りにだけ行こうと思ってます。
こんなのやってるの日本だけだと思うので、行きたい人だけ行けばいいと思います。

ゆうき
私も9ヶ月....行ってないです🥹

初めてのママリ🔰
1人目の時の腹帯とか持ってないですか?
安産祈願ってちょっと高いし、
お賽銭だけで済ませたいのわかります😂
1人目の時の腹帯があるなら、お賽銭だけしてそれお守り代わりにします😂
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ですよね、気持ちの問題ですよね〜😭!!でももし万が一何かあった時、そしていま前置胎盤なんですが、ちゃんとした時期に安産祈願行ってたら…とか思う自分もいて…😭💦結局自分の気持ち次第なんですよね💧行かなかったのは自分なのにその選択に後悔するのも自分という💧(笑)