
コメント

音姫
長女の時に作りました!

s_mmn1720
作りましたー♡
でもそのおかげで、髪が短くなって伸びるのに時間がかかりました(。-∀-)笑
でも、作ってよかったです^_^
-
ままま
回答ありがとうございます!
お子様がどのくらいの時期に
作りましたか(´・_・`)?- 6月14日
-
s_mmn1720
一歳のお誕生日ぐらいに作りました♡- 6月14日
-
ままま
そうなんですね!!
ある程度髪の量ないと
作れないですかね〜- 6月14日
-
s_mmn1720
そうですね>_<
大人の小指ぐらいの長さ&太さの量がいるので、細い赤ちゃんの毛だと、結構な量ですね(。-∀-)- 6月14日
-
ままま
そんな長さがいるんですね😰
まだまだ息子の髪では
無理そうです。
毛が少ないので…⤵︎⤵︎- 6月14日
-
s_mmn1720
我が家は、女の子ですが、長めの所を少しずつ少しずつ切って集めていったので、結局マダラになってしまい、全体を揃える為にすごく短くなってしまいました(。-∀-)
小指ぐらいの長さになった時点で作ってあげて、その後は坊主にしてあげると綺麗に生え揃うみたいですよ♡男の子は、坊主でも可愛いのでおすすめです^_^- 6月14日

⁂⁂⁂
作りました(╹◡╹)かなり毛が多かったので、今でもふさふさです(╹◡╹)
-
ままま
回答ありがとうございます!!
フサフサ羨ましいです😝- 6月14日

まっこ
長女と次女で作りました。
うちは紅筆という小さい筆にしたので、少量の髪で出来ました。
しまっておくようの桐の箱もありましたが、飾っておくことも出来るようにブリザーブドフラワー付きのものにしました。
-
ままま
回答ありがとうございます!!
『紅筆』はじめてききました👂🏼✨
早速調べてみます!!- 6月14日
ままま
回答ありがとうございます✨
作ってよかったですか(´・_・`)?
作るのには、
髪の毛が結構いるみたいで
作った後はつるっぱげになる
と聞いたことがあるのですが
どうでしたか(´・_・`)?
音姫
作って良かったです!記念になります!
かなりバッサリと切られたので短くなりましたが…
ままま
やはり結構短くなるんですね😰。
結構髪の量ないと作れない感じですか?
音姫
量は必要かと思います。
うちは床屋さんで作ってもらったのですが、前もって聞いてました。
どれだけ髪の毛使うか?とか。
自分の髪の毛だけで作れるかなど。
ままま
自分の髪の毛だけで
作れました(´・_・`)?
音姫
作れましたよ~