
離乳食について、10倍粥と5倍粥のどちらが正しいか知りたいです。5倍粥は食べられるのでしょうか。
離乳食についてです。
10倍粥からと習いましたが令和はは5倍粥から!というSNSの投稿を見ました。
いきなり5倍粥なんて食べられるんでしょうか?どちらが正しいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
令和でしか出産してませんが10倍がゆからで習いました😂
厚生省のガイドラインもそうなってるはずです

はじめてのママリ🔰
初耳です😱笑
10倍粥、ほんとさらっさらのみずっぽいおかゆからスタートっていうのが常識だと思っていました😳
5ヶ月検診で、栄養士さんと保健師さんから離乳食のお話がありましたが
10倍粥からスタート▶️、作り方なども教わったので
それにしたがって進めましたよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに去年出産しました!
- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
びっくりしました笑
ありがとうございます😊- 15時間前

ママリ
補完食みたいなやつですかね?
その本読んだら5倍がゆの話載ってた気がします、、
一般的には10倍がゆですかね💦
-
ママリ
相川晴先生の本です
- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 15時間前

はじめてのママリ🔰
最初の数日は10倍粥やりましたが、なんかべーってしてしまうので5倍粥くらいの固めでつぶしながら上げたらぱくぱくでした。
なので絶対正しいのはコレ!というより、その子によるというか、10倍でも5倍でもいいよ〜食べにくそうなら調整してあげようね〜でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 15時間前

はじめてのママリ🔰
子供が好きそうなの形状を上げたらいいと思いますが、便秘や下痢になってないかだけは気をつけてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 14時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊