

ココ
1人目の時はほんっとうに超神経質に気を付けてました。
まな板やお箸や食器用スポンジも全て別にていましたが、いまは全然です、、、🥲
生肉食べなきゃいいや、くらいな感じで前と違いすぎて夫も驚いています😅

はじめてのママリ🔰
生野菜とかサラダ系は毎食食べてました😅強いていうなら焼肉とかでの生焼けに気を付けていたくらいですね。

ママリ
しっかり火を通す、くらいでした🙌
調理した箸で盛り付けもしてました。
どうなんでしょうね、、
外食もしてたので実際にはどれだけ避けられてたかはわからないです😮

はじめてのママリ🔰
トキソプラズマかかった事あります!
焼肉食べ放題とか、ローストビーフとかミディアムレアとかでいつも食べていましたがそこではかからず、
12年位前にレバ刺しがお店で食べられるなくとなり、レバ刺し食べ納めだーと3回くらい通った時に感染しました😳
だからある程度火が通っていたらそこまで過剰になることはないとおもいますよ!
ちなみに、調理器具は今は気にしますが、結婚当初は知識なかったのでまな板は軽くささっと水で流して使うくらいでした。
コメント