
40w1dの健診が終わりました。住んでる地域は15,16回目まで補助券を出し…
ただのつぶやき兼日記。
40w1dの健診が終わりました。
住んでる地域は15,16回目まで補助券を出してくれるのでありがたいです。今回は15回目の補助券で受診。
大きめ赤ちゃんなので、散歩頑張ってみたりスクワット欠かさずやったり、やれること少しずつ頑張ってたつもりだったんだけど…子宮口変わらず、固いとのこと😢
なのに赤ちゃんはなんと3740g。誤差あるとは聞くけどそれにしても大きい…私の身長155〜156cm程度なのに。
夫の仕事の都合や3連休に入ることも加味して、40w5dでの誘発分娩スタートを希望しました。
誘発分娩はうまくいかなくて入院が長引く可能性もあること、最悪一回帰宅することになること、その他色々たくさん調べて知識はできる限りつけてきたつもりだったのに、女医さんに「初参だしこの所見だと誘発してもどうせすぐ産まれないよ。3連休入ったらその間ずっとチャレンジできるかも保証できないよ(人手少なくてリスクの高いことはしないよ)。やりたいならいいけど」みたいにさっぱり言われて、よくわからないけど悲しい感情になりました。
言ってることはしっかり理解してるし、その通りだし、なんなら分かってるし、私だってできれば自然に陣痛がきてから産みたい。でもお腹にいる間に何かあって死産になったらどうしようとか、これ以上大きくなり過ぎたらどうしようとか、色々考えちゃうから何もせず自然に陣痛を待つのが今の私には辛い。
悩んで夫と出した結論だったんだけど、この選択は良くないのかなぁとか思ってしまいました。
でももう決めたから、いくら分娩が長引こうと、入院にお金かかろうと、頑張ろう。※正直金銭面は超痛い笑
元々無痛分娩も希望しているけれど計画無痛はやってない病院だから、むしろ赤ちゃんが私の入院待ってくれてるのかもしれない、と都合よく解釈して、あと4日気を病まずして待ちます。散歩も頑張る。
- まるこ@初マタ🔰(妊娠40週目)
コメント