
原因不明の大泣きに対して怒鳴ってしまいます…。新生児の頃から2歳の今…
原因不明の大泣きに対して怒鳴ってしまいます…。
新生児の頃から2歳の今でも突然号泣されると異常にイライラしてしまいます。
原因がわかれば解決出来るのですが、まだうまく喋れないので察せません。
あれ?これ?と色々聞いたり試しても当然答えが返ってくる訳でもなく…
最初は優しくどうしたの?と抱きしめててもギャン泣きされてるとついなんで?!とか分からないよ!とか怒鳴ってしまいます…
結構な剣幕で言ってしまうので余計大泣きして悪循環ですし近所にも聞こえてると思います。
何故かどうしても本当にイライラが収まらずにクッションも殴ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
病院受診して漢方とかもらって飲んでみてはどうでしょう?2歳すぎると更に大変になるので今から内服してコントロールしてたほうがいいかと!

ハート
2歳の頃は子どもの癇癪も酷くイヤイヤ期もあり大変な時期ですよね。
ほっとくのが1番だと思いますよ!
私はよくそうしてました😅笑
そのうち気が済んだら泣き止みます。
いちいち相手してるとこちらも疲れるので、、、
本人も何で悲しいのか泣いてるのかなんてよく分かってないと思います。
うちの子は言葉が話せる様になってくると少し落ち着きましたよ!
頑張りすぎず気楽に流しましょう😊

はじめてのママリ🔰
妊娠中だと余計イライラしてしまうんじゃないでしょうか?💦出産するとさらにイライラましますが、その時はお薬に頼ればいいと思います!私もイライラやばいです😭😭
はじめてのママリ🔰
もっと喋れるようになったら意思疎通出来て落ち着くかとかと思ってました…もっと大変なんですね。
今妊娠中なので今は飲めなくて…。
はじめてのママリ🔰
いや、これからが更に大変ですよ💦しかも妊娠中なんですね‥産まれてからは本当に大変です。産婦人科に相談してみるといいですよ!私は妊娠中も漢方飲めてました!