※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

療育で食事の悩みを相談しても仕方ないですよね?毎月悩んでることとか困…

療育で食事の悩みを相談しても仕方ないですよね?

毎月悩んでることとか困りごとを書いて提出するんですが
それって人との関わり方とか、療育の場で改善できそうなことに関する悩みですよね。

身体測定があるのでガリガリなのを突っ込まれるかもとビクビクしていて、一度偏食についても話したことがありますが大変だねと同情してくれるような感じではありました。
2ヶ月通ってるんですがまだ勝手がよくわからず…

コメント

はじめてのママリ🔰

相談できますよ!
息子の行ってるとこは食事が気になる子はお弁当持参で、言語聴覚士さんが見てくれます🙆

  • ママり

    ママり

    そうなんですね!そういえば今月お弁当の日があるのでそのときに話して見ます!

    • 6時間前
まろん

・咀嚼が苦手
・食感が苦手、温度が苦手
・偏食強めなのか
・手先が不器用なのか
療育先にもよりますが、アドバイスはいただけると思います😊

  • ママり

    ママり

    その方向での心配はしていなかったんですが、確かに何か理由があるかもですよね。一度話して見ます🥹

    • 6時間前