※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

生後7日の新生児、昼間ずっと寝てて起きません😭起こさずほっとくとおそ…

生後7日の新生児、昼間ずっと寝てて起きません😭
起こさずほっとくとおそらく4時間以上寝てると思います。
起こして授乳するも即寝落ちで規定量飲めずです。
どうしたらいいでしょうか😭

コメント

mayuna

長男がまさにそれで、生まれた時から、起こさなければ朝まで寝てました💦

なので3時間おきに無理やり起こして、息子も授乳するとすぐ寝ちゃうので、足こちょこちょしたり、休憩いれたり、ゲップさせたりしながらなんとか規定量飲ませてました💦
なので1回の授乳がめっちゃ時間かかって、終わったらすくまた次の授乳の時間って感じで、全く寝れなかったです💦

規定量飲めない時は、1回の量を減らして、回数を増やすか、私のようにくすぐったりトントンして起こしながら時間をかけて飲ませるかしかないですね😭

⛄️

生後7日目同じです🥹🙏
そして我が子も朝からずっと寝ていてもう少しで3時間経つので起こして授乳しようと思ってます。
でも毎回方乳飲んで寝てしまったり、両乳飲んでもミルクまでいかなかったり、、、
2週間検診で相談する予定です🥹