
コメント

はじめてのママリ🔰
パートで週4で1日4時間です♪
月64時間です!

ちゃむ
今は産休入ってますが、、
・派遣社員
・週5(平日)、1日5時間
・月によってかなり変わります💦
50時間(10日)の月もあれば100時間(20日)の日もあります
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
変動のあるお仕事なんですね!
入れるなら、そのくらいがっつりめに働くのも憧れます✨- 9月8日
-
ちゃむ
仕事自体に変動はなく子供が風邪で休むと行けないって感じです💦- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういったことですね!ありがとうございます🙇
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
扶養外パート
平日のみ、5時間×5日です。
100時間前後ですね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
因みに保育料は、いくら支払われてて手取り自体はいくらくらいですか?
お答えできたらで大丈夫です🙇- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
次女は私立こども園の保育利用なので保育料は無料ですが教育費で17000円、3女は3人目なので保育料無料対象です。手取りは10万くらいですね💦時給がとても低い田舎なので。
- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
17000円ほどの負担という感じなんですね。
地域によっても様々ですね。参考になります🙇- 9月8日

はじめてのママリ🔰
時短勤務の正社員で週5日、
9時から16時まで(1時間休憩あり)で働いてます!
平日20日とするなら120時間ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、参考になります!🙇
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
9時〜16時の時短正社員です!月〜金まで仕事です!
本当は祝日も仕事ですが、保育園は休みだし夫もほぼ仕事なので休むことが多いです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、参考になります🙇
- 12時間前

ママリ
未満児ふたりいます!
・扶養内パートです!
・週6、1日4時間~5時間です!
・100時間前後です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります!
因みにお子さんの保育料などで毎月どのくらいかかりますか?- 12時間前
-
ママリ
2人目無料の地域なので上の子だけの料金とその他もろもろで2万5000円くらいです!
来年度は上の子も無償化になります!- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
長い目で見てもやはり保育園の方が安くはすみますよね🙇- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育料って、どのくらい取られてますか?