

ゆっち
育休中です。
買い物は平日に私が済ませていますね。休日は家族サービスに徹する感じですね。

mama
土日は家事育児も最低限はやってくれます!上の子の相手してくれたり、ご飯も作ってくれるのでかなり助かります。近場のお出かけも遠出も時々してますが、旦那はどちらかというと家でグータラしてたいタイプなので、私が上の子連れて出かけて、旦那は下の子とお昼寝したり出来る時間も作るようにしてます!

あやせ
専業主婦ですが家事はしてくれないですが育児はしてくれます☺️
おでかけもほぼ毎週どこかにいってます!
でも1人目のときはコロナ気にしてて引越したばかりで色々慣れなくて生後5ヶ月くらいまではあまり出掛けてなかったです😂
激務だとなかなか気を遣ってしまいますよね💦

ゆき
仕事と家のことは別なので、必ず出かけますよ!
ただ、自由時間は作ってあげてて、温泉好きサウナ好きなので、日曜の午後とかは行ってきていいよ〜って言ってます👌

はじめてのママリ🔰
家事はお願いしないけど、子どものことは普通にお願いします😂
買い物は平日にパパっと済ませちゃうので、土日に買い物に行くことはないですが、おでかけはしますよ😁🎶
上の子だけの時もよく3人で散歩とか公園とか行ってました😁

はじめてのママリ🔰
どっか出かけますし
育児は2人の子なので
してもらって当たり前という感覚でした🤔💦
育児に激務なんて関係ねぇって感じです。笑
パパおはよー🫶
と子ども3人で絡みにいきます。笑
(もちろん早過ぎたら止めますが‥🤔)

はじめてのママリ🔰
お願いしてますよ!しないと全くしないので😂
お出かけは提案してもいいんじゃないでしょうか?まだ2ヶ月となると、近所のお散歩を1時間以内くらいでしょうし、そこまで負担にならないと思います✨
買い物は夫に重いものを運んだりしてもらってましたが負担を減らすためにネットスーパーにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
平日も帰ってきて家事育児をしてくれるのでなんとないいにくくて🥲
もう息子は3ヶ月になります- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
まだまだホヤホヤなので、激務だとか平日だとか休日だとか関係なく頼っていいんですよ!うちの夫も激務ですが、2,3ヶ月の頃は平日もガンガンお願いしてました🙆♀️
暑さも落ち着いてきますし、一緒に近所を散策するだけでも3人だと新鮮で旦那さんも楽しいと思ってくれると思います☺️- 8時間前

ママリ
育休中です。旦那は休みでもこちらは毎日休みなんてないのでできる家事はしてもらいます。育児は普段時間が取れないので上の子と遊んでもらってます。
買い物は週に一回なので旦那がいる日に車を出してもらってます。(私が免許ないので…)
コメント