※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診のエコーにかけてもらえる時間はどのくらいですか?個人のクリニ…

妊婦健診のエコーにかけてもらえる時間はどのくらいですか?
個人のクリニックのときは10分近く丁寧に見えたところの説明をしてくださっていました。
総合病院に移ってからは3分ほどでさささーっと過ぎてしまいます😂
性別も聞いても、お股をささっと見て終わりです😂

コメント

ちゃむ

先生によってかなり違いますが10分も見てもらってこと無いです💦
早い先生だと1.2分、長い先生でも5分くらいです!

早い先生はここ心臓、ここ頭〜って感じであとは測って終わりです😅

はじめてのママリ🔰

個人のクリニックでしたが、同じく3分くらいでした(笑)
妊婦検診では赤ちゃんが順調に育ってるかを見るだけなのでそれくらいなるのかと💦
10分とは丁寧に見てくれますね!
個人クリニックなのでそれを売りにしてる?所なのかも知れませんね⭐️

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
個人院でも3-5分なんですね😳
通っていたところは新しくできたところで人も少なかったので集客のため+余裕があったのかもしれません。毎回臓器の細かい説明もしてくれてすごく丁寧で気に入ってたのですが切迫で転院せざるを得なくて😔
他の方も時間短いなら安心しました😆