

ママリ
めちゃくちゃ分かります!自分が仕事復帰したとして、私の負担しか増えなくてつらいです😇まあ稼ぎが違うと言われればそれまでなんですが😭

はじめてのママリ🔰
復帰したら旦那も保育園準備とか送迎、早退、急なお休み対応してもらえば大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
旦那の仕事がサラリーマンとかではなくて朝の5時には家でて電車で1時間半の距離、店舗移動ありなので…私はパートで家から近いのでそこは難しいですね。
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママがパートなら仕方ないと思います😭
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
パートでも保険料は自分で払っててフルタイムだしパートの人らで成り立ってる職場でほぼ正社員のような働き方なので
パートならって言わないでほしいです…- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
それだと非正規のいいところがないので、そういう状況だと大変そうですね😢
- 8時間前

みい
めちゃくちゃわかります。
旦那は自営のため急な休みの対応なんてまず無理で送迎もほぼ行かないはず…そして週一でしか休みがないからってその休みも趣味にあてて育児しないのが丸見えで👊🏻私が復帰したらできないだろうから今のうちにって趣味の大会に出たりと忙しくなること理解しているようだけど実際は自由に独身気分で過ごすんだろうなと思ってます😤
育休なくて退職してますけどパートでしか無理!って思ってます
コメント