※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sunny✩¨̮
家事・料理

今月は支払いなどでお金を結構使ってしまったため、献立などを安く済ま…

こんにちは!

今月は支払いなどでお金を結構使ってしまったため、献立などを安く済ませたいと思い質問です😂

1週間分の献立を考えていたんですが、なかなか上手くいきません( ノД`)

お肉類は今日の夕方まとめて買おうと思っています。

1週間分の献立を立てている方、1週間3千円程~4千円で済まされている方、良かったらメニューや野菜、何を買ったら長く保存できるよ!などあったらアドバイス下さい(∩´﹏`∩)💦

お願いします!

コメント

lily

カレーやあんかけをよく作ります🙌
低コストで量は多く作れるので✨
私の近所のスーパーはハーフのキャベツやピーマンが68円だったり、きゅうりが安かったりするので、あんかけにキャベツやもやし入れてかさましして、きゅうりでお漬け物を作りおきします🙌✨
たまねぎは長く持つと思います✨
新玉ねぎは1週間ほとですが、普通のならそれ以上だとネットでみました👍

  • Sunny✩¨̮

    Sunny✩¨̮

    回答ありがとうございます!😊
    カレーときゅうりの漬物いいですね!
    あんかけも主婦歴3年、したことないのでやってみます!笑っ
    玉ねぎは住んでいるのが田舎でもらったものが沢山あって・・・毎日何かに入っています(笑)

    ありがとうございました🙇⤵

    • 6月14日
やん

毎月給料日に乾物と缶詰めをまとめて買っておいて、金欠の週にフル活用します❗ワカメのスープ、春雨サラダとか、そうめんとか、パスタとか…炭水化物ばっかりですが😅💦もやしは賞味期限早いけどなにかと使えるので週2~3くらい食卓にでますね😅

  • Sunny✩¨̮

    Sunny✩¨̮

    回答ありがとうございます!😊
    乾物ですね!買ってみます♪
    缶詰めはサバ缶をたまに買います( ¨̮ )︎︎
    やっぱりもやしは必須アイテムですよね!笑っ
    ワカメや春雨買っときます!
    ありがとうございました🙇⤵

    • 6月14日
みみ

私もこれから3ヵ月は出費が多いので、めっちゃ抑えてます😂
1つの料理を再利用?するようにしてますよ!

例えば、煮込みハンバーグの翌日は、オムライスにしてソースをかける。肉の旨味が出ていて、最高においしいです!
今週は、オムハヤシをやって、翌日はごはんとハヤシを混ぜ込んだごはんで、ドリアを作る予定です。

天津飯は、調味料の他に卵やネギ、カニカマがあればできちゃうので安上がりです。

結構まじでキツい時は、3玉100円くらいのソース付き焼きそばやります。もやしでかさまし😅上に目玉焼き乗せて、あるもので味噌汁作ったりとか。品数少ないけど仕方ない・・・。

あとは、ひき肉を最大限に使うとか?
ハンバーグやドライカレー、コロッケにミートパスタ、そぼろ丼、餃子は多めに作って半分冷凍にストックしとくとか!

最悪、卵と玉ねぎがあれば卵丼ができます😅全然おいしいですよ!

副菜は、もやしナムルやほうれん草のおひたし、おかか和え、きんぴらごぼう、冷奴や揚出し豆腐、やみつきキャベツ、ちくわの天ぷらなんかが安上がりです。

それに汁物適当につければとりあえず夕飯になるかな?(;´∀`)

なかなか栄養面を重視できない時もありますが…(><)少しでも参考になれば!

  • Sunny✩¨̮

    Sunny✩¨̮

    回答ありがとうございます!😊
    すっごい参考になります(๑°ㅁ°๑)‼✧
    あたしも工夫して再利用するように頑張ろうと思います♪
    焼きそば出すのわかります(笑)
    簡単で安いですもんね!主婦の味方です。笑っ
    参考にさせていただきます✩
    ありがとうございました🙇⤵

    • 6月14日
lily

COOKPADで調べるとたくさん出てきますよ‼
シーフードだったり、野菜詰め込んだり
応用きくのでぜひ💏

  • Sunny✩¨̮

    Sunny✩¨̮

    回答ありがとうございます!😊
    cookpad使っているので検索してみます!♪
    シーフードミックスもいいですね✨
    困ったら炒めるだけでもありかも!!
    ありがとうございました🙇⤵

    • 6月14日