※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母の病気について悪性リンパ腫3年前から治療→様子観察今年6月コロナ →…

母の病気について

悪性リンパ腫
3年前から治療→様子観察

今年6月コロナ 
→肺がんステージ4

7月気胸
酸素チューブつけてます。

医師から
最後過ごせる病院かチューブを持って
自宅へと言われてます。

私は兄1人いて
兄と母が一緒に住んでました。

もし酸素チューブつけて帰るのなら
階段なので引っ越しも考えております。

母は病院より家で過ごしたいと言ってます。
酸素チューブつけて帰宅した場合
身体障がい者手帳取得できるのでしょうか?

同じ病室の人が言ってたみたいでして。



コメント

めろん

入院中の病院に、医療相談室、みたいな部署がありませんか?必要な書類のことや受けられる制度など教えてもらえますよ。手帳を取得できても、それで何がしたいのか、診断書代や役所に行く苦労などが無意味になりかねません。審査などもあってすぐにもらえるものでもないんです。年齢によっては介護保険を受けて訪問看護などを利用する方が最優先だったりしますよ。