
戸建てに住んでいます、玄関の鍵がスマートキーです。寝室がある2階に行…
戸建てに住んでいます、
玄関の鍵がスマートキーです。
寝室がある2階に行く階段が廊下にあるので、玄関が解除される電子音が結構聞こえます。
夫は飲みに行くと0時まわって1時2時です。
なのでその時間に帰ってきて電子音が鳴りその音で私は目が覚めます。
夫には「遅くなるなら家には帰ってこないでほしい」と伝えました。本当に最悪な目覚めなんです。
でも早くは帰ってこない…。
なので遅くまで飲みたいならどこか泊まってきてほしいと伝えました。
月1とかではなく多いと毎週です。飲みに行くことを制限したり門限設けても守らないので行ってもいいから私の睡眠妨げないで…と思います。
そしたら夫は「なんで近くで飲んでるのに泊まらなきゃいけないの(笑)」と言ってきました。
門限も守らない、物音の配慮ができない、なのに泊まってくるのも嫌、でも飲みにいきたいって全てがわがまますぎませんか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

(^^)
あの音響きますよね😓
うちは遅くに帰ってくる時はカバー外して手動でゆっくり開けてって言ってました❗️

はじめてのママリ🔰
スマートキー没収して、普通の鍵でガチャって開けて入ってきてもらうとかどうですか?それか自分が耳栓とか?
もう相手が行動変えてくれないなら、こっちが変えるしかないですよね…😇わがままだというか、睡眠妨げられて辛いことを伝えてるのに何も改善案考えてくれないなんて、こちらに対して思いやりないんだなぁって普通に冷めていきます。そういう小さなおもいやりのなさの積み重ねが離婚に繋がるんだろうなぁ〜とか考えちゃいますよね笑

はじめてのママリ
あの音響きますよね!
うちは遅い日は勝手口から入ってもらってます😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに!それがいいですよね!
夫は親機は大きくて嫌みたいでタッチで開けられる子機使ってるんです😫
なのでそれができなくて🥲