
お店でおしっこを漏らしてしまったとき、どう対応しますか?お子さんには…
お店でおしっこを漏らしてしまったとき、どう対応しますか?
お子さんにはどう声掛けしますか?
今日本屋でお漏らしを目撃しました。
子どもが絵本を立ち読みしているときにお漏らしをしちゃったようです。
お母さんは「大丈夫よ。この絵本終わったらお着替えしようね」と言い、その本が終わるまで待っていました。
その間お漏らししたところを拭きもせず、子どもと穏やかにお話。
本が終わったらお漏らしをしたところを拭かずに店を出て行きました。
確かにお漏らしで叱るのはいけないと思うのですが、この対応どうなんでしょうか?
結局その人が去った後に私がお店の人を言い対応してもらいました。
ちなみに次女もトイトレ完了直後なので、念のためお漏らししたとき用のタオル(古くなったタオルで、使ったら捨てる用)は持っていたのですが、あげた方が良かったのでしょうか?
その後娘なりに何か察したのか、「トイレに行く」と言いトイレに行ったものの出ないことが何度かありました(これまではそんなことなかったです)
お漏らしした子のお母さんは「大丈夫よ」と言っていたけど、娘はお漏らし踏みそうになるし、周りは全然大丈夫じゃなかったんですが…
- 姉妹のまま(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
常識のない親ってけっこういてるんですね…
最近SNSでも有り得ない内容見かけますが、「子供だから仕方ない」という考え止めてほしいですよね。
子供だから何でも譲ってもらって当然、子供だからおもらししても仕方ない!という感じなんでしょうね。おもらしするのは仕方ないけど、その後の親の対応ですよね…
本当に有り得ない親が増えて、その子供もモンスターになるからヤバいですよね😱

はじめてのママリ🔰
オムツ外れたばかりとかなら叱りはしませんが、お店汚しちゃったから掃除しなきゃいけない事も子供に教えて、急いでお店の人に伝えてとりあえずトイレ行って着替えさせて、トイペ持って掃除しに行きます!
以前お店で働いてる時に、うんこ漏らした子がそのまま店内走り回ってるのに〇〇くん〜しか言わないバカ親を目撃したことあります😫
-
姉妹のまま
もし私の子どもがお漏らししちゃっても、ちゃんと掃除すること教えます!
うんち漏らしたまま走り回る子が、〇〇くん〜で話聞くわけないですよね💦
時々いるとりあえず声掛けている風の親ですね…
コメントありがとうございます😊- 2時間前

あいす
子供は叱らなくていいと思いますが、すぐに店員さんに謝罪して片付けるのが当たり前だと思ってました😅
その状態で本を読む(しかも立ち読み)ってすごいですね…😇😇
-
姉妹のまま
他のお客さんがお漏らしに突っ込んでいく可能性あるんだから勘弁してほしかったです😭
コメントありがとうございます!- 2時間前
姉妹のまま
コメントありがとうございます😊
本当にそれ思います💦
私が公共でのマナーについては厳しいのか、子連れ様が大量発生しているのか….
信じられないような親がいっぱいいます…