※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産育児一時金の直接支払制度を利用しなかった方にお尋ねします。市区町村で証明を受けた方はいますか?病院での証明は費用がかかると思いますが、市区町村では費用がかからないのでしょうか?

出産育児一時金の直接支払制度を利用しなかった方に質問です。
証明欄を市区町村に証明を貰った方いますか?
病院側に貰うと費用がかかると思いますが、市区町村だと費用はかからないですかね?

コメント

ママリ

出生届出したときに母子手帳にハンコ押されるページのコピーを添付しただけです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    請求書の記載欄には何も記載を貰わず添付だけということでしょうか?💦
    夫の会社の保険組合に出すものなんですが、ママリさんは国保又はそれ以外どちらでしたか?
    色々聞いてすみません🙇‍♀️

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    協会けんぽです!

    産後すぐだったのでちょっと記憶曖昧ですが😅、、
    諸々のお役所関係のこと済ませたあとに申請したので、再度役所に行くのも面倒で添付書類で済ませた記憶です🥹

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ画像を貼っていただきありがとうこざいます🥹
    添付だと簡単ですね!
    夫の組合でも可能かどうか確認は必要ですが、とても参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 9月8日
りこ

市区町村で出生届の提出の際に持って行き、書いてもらいました!
無料でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません!
    教えていただき、ありがとうございます!
    どうせ書類出しに行くので一緒に貰えばいいですね!
    一応、市役所に確認します!

    • 9月8日