※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが股を押さえて痛がる様子について相談です。病院で診てもらったが、特に赤くはなく、塗り薬を処方されました。オムツ替え時にも痛がることがあり、膀胱炎の可能性を考えていますが、他に原因があるのか不安です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

1歳4ヶ月、ココ最近お股おさえて痛い痛いというので
見ても赤くなってるわけでもない。
少し様子見てたけどふと言うから膀胱炎かなぁと
金曜日に病院🏥
皮膚みてもらって中が少し炎症してるのかもと
塗り薬をもらい長く痛がるようならおしっこ取って
持ってきてと。
回数は減ったもののまだ言うから明日病院へ
おしっこ持っていきます。

お股おさえていたいって言う時と
オムツ替える時に横にしてオムツ足に
いれた段階で痛い痛いと言う時もあって
痛いって言えばやめてくれるとおもって
言ってんのかな。とか思うようになりました。
オムツかえる時に言う時は全然痛がってる様子は
ありません。
お股おさえて言う時も特別痛がってるわけでもない。
膀胱炎になる要素はありました。
うんちが少し柔らかい時は割れ目にもうんちが
ついてる時があるしおしっこもある程度膨らんだら
かえるようにしてたからバイ菌が入っちゃったかなと。

膀胱炎なら膀胱炎で薬飲めば治るけど
違うなら原因はなんだろう。
なんともなってないのにお股痛がるお子さん
いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘がよく痛いと言います!
1歳後半からで今2歳4ヶ月です。娘は、夜寝るときになると必ず痛いと言うようになりました。最初は心配して、違うオムツに変えたりワセリン塗ったりしましたが、日中は一切言わないので、娘の場合は寝たくないとか痛いと言えば構ってくれるとかなのかな?と!
あとは、オムツが蒸れたり、ガサガサの質の安いオムツやサイズが合ってなくて鼠蹊部が痛いのをお股が痛いと言っていました!
最近は言わなくなりました!