
コメント

p
コールセンターで務めてます。
わたしも三か月から務めてますが
快く受け入れて頂き、いまも
融通が良く務めやすいです

Tama
私も今職探し中です😭
在宅ワークはどうだろう?と調べているところです!
-
はる
在宅ワークも調べましたが、外で働いた方が楽だよといろんなママさんから言われるので、今必死に仕事探してます💦
- 6月14日
p
コールセンターで務めてます。
わたしも三か月から務めてますが
快く受け入れて頂き、いまも
融通が良く務めやすいです
Tama
私も今職探し中です😭
在宅ワークはどうだろう?と調べているところです!
はる
在宅ワークも調べましたが、外で働いた方が楽だよといろんなママさんから言われるので、今必死に仕事探してます💦
「ココロ・悩み」に関する質問
運動発達と精神発達が遅いと知的障害の可能性があるんでしょうか? もうすぐ1歳2ヶ月の娘の発達が心配です。 全体的にゆっくりでずっと不安が付きまといます。 運動発達 3ヶ月 首座り、寝返り 7ヶ月 ずり這い 8ヶ月 自…
YouTube、iPadを子供に見せながらの育児…ダメと言われてもやめられません💦 ワンオペで私に都合の良いだけですが、YouTubeを見せないと本当に家事が回らなくて。 他の遊びはもうママを巻き込むしかないし、1人遊びができ…
【保育園の先生のミスを確認しなかった私が悪いのでしょうか?】 このような状況です。 ・今日土曜に保育をお願いする旨を、申請期限までに連絡帳に書いた提出していた。 ・いつもは先生が読んだ内容についてはサインを…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はる
コールセンターですね。比較的、人材を欲してるので入りやすいかもしれないですね
私も妊娠前は、コールセンターで働いていました。
p
ハローワークで子育て支援の面接会?
開いていてそこで知り、
ひきつけをしていて保育所から
週3、4で呼び出しがきますが
むしろ心配してくれるし助かります。
仕事面は大変ですが今の自分には
選べる状態でないので小学校入るまでは
コールセンター務めたいと思ってます
以前も働かれていたんですね!
もうコールセンターは嫌とかですか?
嫌な人もたくさんおられますしね💦
はる
私の地域では、マザーズハローワークというものがなくて、ネットで調べて応募したりと化しています💦
来週、コールセンターも、受けるつもりでいます。