
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますーー!
うちの子もやんちゃ坊主で、じっとおとなしくしてる子が褒められてると
人生で好き勝手できる時期なんて今しかないんだぞ?
とか思っちゃいます…思わないとやってられません😩

りん
同じくです😇
0歳代…まじで楽でした笑
1歳頃から育てにくくなりはじめて今は難しすぎます🤣
-
ままり
わー 共感&コメント嬉しすぎます🥹
うちの息子は1歳過ぎたあたりから自我が強強になり、
今はもう…プライド高すぎ、暴力的、泣き虫、物への執着心高すぎ、ワガママ、怒りっぽい、ご飯野菜食べずお菓子ばっか、何をするにもママやって~、などなど…
どーしたものか😮💨
先生曰く、幼稚園では割と良い子にやってるみたいなので(半信半疑ですが😂) そこだけまだマシかなぁ😩
毎日イライラとの戦いかと思いますが、お互い頑張りましょう😭- 5時間前
ままり
コメント、共感ありがとうございます😭
そして、私もそれ大共感です!!!!
褒められたお母さん誇らしげにしてるけど、今だけだから!と思ちゃう😅
ご飯何でも食べる系の話も然り🍚
大きくなるにつれ大変になるばっかりですね😩😭
何でも一人で出来る用になって助かるけど、手が掛からなくなってきて寂しい🥺とか言ってみたい🥺😂
はじめてのママリ🔰
わかります!
褒められた子のお母さんが、自分のおかげでそう育ってると思ってるのも癪に触ります😑
あなたのおかげじゃなくて、子どもの性格ですから!
でも、やんちゃな子ほど大きくなると落ち着くし優しくなるとも言いますよね…!がんばりましょう😭✨
ままり
本当にそれ!!
小さい頃は基本性格がデカいですよね🧐
なんですか、その素敵なお言葉…🥺♡
初耳です🫢
何か明日から頑張れそう🥺😂
落ち着いてくれる日を願って、明日からも頑張りましょう🥺