※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

優しくて穏やか、高収入な夫ですが、夫婦の営みは一切なし、義両親から…

優しくて穏やか、高収入な夫ですが、夫婦の営みは一切なし、義両親から守ってくれない、自我がないので時々離婚がちらつきます。
離婚するなら早めの方がいいかなーとも思いますが大げさでしょうか?上記以外は何も問題ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚理由は人それぞれなので大袈裟だともなんとも思いませんが、迷いがあるうちはしません。

はじめてのママリ🔰

義両親から守ってくれないのは悲しいし辛いので離婚考えても良いと思います!

haa🔰

旦那さんといてメリットがあるなら
やはり離婚はまだ保留にするかなあと思います💦離婚の準備として貯蓄を十分にすれば、踏ん切りつくときが来るかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

義両親から守ってくれず自我が無いのはいずれ大きい問題になりそうです。
我が家は夫が義父に頭が上がらず義母が病気になった時大モメしました。紆余曲折あり義両親より私を優先してくれるようになったのでなんとか続いています。
他に嫌な部分がないならお金貯めながら様子見かなと思います。