
甲状腺機能低下症は、普通の血液検査でわかりますか?そうかもしれないの…
甲状腺機能低下症は、普通の血液検査でわかりますか?
そうかもしれないので検査してほしいとお願いしないと、対応した血液検査をしてもらえないですか?
母が診断されており、私は小さい頃から甲状腺が腫れているように見えるらしく、中1〜中3まで半年に一度検査をしていました。数値が悪いわけではないので、肥大して見えるのは生まれつき?ということで検査が終了し32歳の今まで検査していません。
ここ数年、職場の健康診断の問診の先生から甲状腺腫れてませんか?と指摘されたり、検索した症状と体調がかなり一致していることに気がつきました🥲
- kulona *・(3歳9ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫がそうです
採血とエコーでわかりますよ🙆

ママリ
血液検査で診断されてお薬飲んでました!
でも職場の健康診断の採血では甲状腺の項目が無く、内科受診した時に調べてもらって分かりました。
-
kulona *・
現在はお薬の服用ないのですかね🤔?
通常の検査では項目ないですよね💦
来週職場の健康診断があり、毎年貧血やらで再検査になるので結果届いてからそれも持って甲状腺の心配も伝えたうえで検査してもらおうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 2時間前
-
ママリ
一時飲んでましたが現在は内服しておりません。
それがいいと思います!
気になるなら調べてもらった方が安心ですよね☺️- 1時間前
kulona *・
来週職場の健康診断があるので、結果を受け取ってからそれを持って受診して甲状腺が気になってること伝えてみます!
ありがとうございます🙇♀️