※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

バセドウ病の治療で10キロ太り、食事制限と運動をしても体重が減らない方が、成功した減量方法を知りたいと考えています。

バセドウ病で治療により太った経験があって
減量成功した方いませんか?🥲

投薬治療始めてから10キロ太ってしまい、
ここ数ヶ月数値が良くなってきたので
食事制限と毎日最低限5キロのウォーキング、
余裕があるときはさらに運動をしていますが
まったく体重が減りません🥲

少し食べる量増やしただけで太ってしまいます。。

痩せた方法知りたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も投薬治療していました。
投薬治療始めた時点で医師から「10-20kgくらい太るからね〜」と言われており、本当に2ヶ月で15キロ増えました😭

その後、結婚式のタイミングでダイエットをしたのですが、
・ジム通い(週3)
・1日の摂取カロリーを1300kcal以下に
・塩分調整
・タンパク質多め
を続けても、半年で7キロ程度しか減りませんでした。でも体型自体はかなり変化があって、家族からも友人からもめちゃくちゃ痩せたね!と、7キロしか減ってないことを伝えると驚いていたくらいです。

バセドウ病の投薬治療前ほどは痩せるのはかなり大変だと諦めつつ、個人的には脂肪を減らす(燃やす)というよりも、負荷付けて脂肪を筋肉に変えて絞るほうが減量&体型変化に意味があるのかなと感じました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    参考になります🥹✨✨
    7キロは大きいです…!

    ちなみにダイエットをし始めたのは
    治療中でしたか?

    診断ついて治療始めたくらいのときは
    運動(心拍上げるもの)だったり
    体温を上げること(入浴やサウナ)は
    全部禁止されてて、
    今は数値落ち着いているので
    いいのかなーなんて自己判断なんですけど( ; ; )💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    治療中でした!
    なので私もなるべく心拍数上げないようには気をつけていて、
    ・ゆっくり歩いてジムに行き来する
    ・負荷もそこまでかけないように(負荷かけると力んでしまって息が上がるので)
    ・スクワット系は一気に代謝上がるのでダイエットには良いけど心拍上げてしまうのでやっても10回のみ
    などなど気をつけてはいましたね🤔
    でも心配なので一応やんわり診察のときに聞いてみてもいいと思います!

    結婚式後、いまは甲状腺全摘してしまっているので機能低下症なのですが運動面では特になにも気にせず出来るので、バセドウ病治療中だけ制限もあるし増えるばかりだししんどかったなーと思い返しても思います🥲

    • 9月9日