

きゅーちゃん
新宮町しかわかりませんが、私のわかる範囲で。
まず、発達支援は比較的手厚いと思います。役場の人も親身になってくれます。民間の療育はとても人気があり、激戦ですが。
うちの子たちはADHDとASDの診断がついていますが、新宮町は住みやすいです。スーパーもハローデー、ユメマート、ろぴあ、トライアルもありますしね。
ただし、通勤という点では大野城や春日市に劣ると思います。新宮中央駅って普通しか止まらないので、博多通勤の主人は嫌がってますね。隣の福工大前なら良いのでしょうが。
一駅の差がなかなかストレスのようです。
何を優先されるかでしょうか。
コメント