※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

娘が友達Aちゃんに遊びを決められ、児童館で辛い思いをしています。Aちゃんとの関係や遊び方について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

小学2年生の娘の事で悩んでるのですが、保育園の時から一緒のお友達Aちゃんが娘と遊ぶのが好きで毎日誘って遊んでくれるのはありがたいのですが、娘はお友達に遊びを決められちゃうから遊びたくないと言っています。
本当はおままごとでお母さん役やりたいのにお友達にダメ❗️お母さんは私がやるのー❗️と言われたり、ブランコで遊びたいのにダメ❗️シーソーやるの❗️と言われたり...💦
業間休みに違うお友達に誘われて、違う子と遊ぶけど、Aちゃんも一緒に遊ぶ?と言うと、ダメ❗️Aと2人で遊ぶの❗️と言われお友達との約束も破ってしまうみたいです...。前に違う子と遊びたいのにいつもAちゃんにダメって言われるからAちゃんに見られる前に違う子と先に教室から出て校庭でお友達と遊んでるとAちゃんが来て、すごく怒られたみたいでそれからAちゃんの事断れないと言われました💧それが1年生の時から続いてて、2年生になる時に先生に言って別のクラスにしてもらってだいぶ気持ちは楽になったみたいですが、業間休みがちょっとだけ苦痛みたいです💦
問題は児童館です...。15時から私が迎えに行く17時30分までずーっとAちゃんと遊んでて、遊びを決められて辛い...だから児童館辞めたいと言われました。本当は違うお友達と遊びたいのにダメって言われてて遊べないみたいです🥺ちなみにAちゃんも仲良しの子は何人かいるみたいですが、娘はなんでもAちゃんの言う事聞くので遊びやすいから娘にばっかり来ると思います💦そして一昨日娘の頭の後頭部に10円ぐらいの大きさの円形脱毛症が見つかりました。そんなに辛いんだ...。と悲しくなりました😭ここまでなるんだったら鍵っ子にしてもいいんじゃないかな?と思いましたが、旦那がまだ危ない❗️と言い鍵っ子には出来そうにありません。でも私が仕事終わるのが16時30分なのでどうしても娘に辛い思いさせますが、児童館しかいる場所がありません...。鍵開けのために車で20分ぐらいの所に住んでる私の親に任せるのも考えましたが、鍵開けだけのために呼ぶのも申し訳なくて...💦旦那が火曜日児童館の先生に話すとは言ってますが...みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

保育園時代からかなり親交が深いようですがAちゃんの親御さんは空気ですか?
保育園くらいの年齢だと自然と親も子の仲良しの親と親しくなりますよね。
それとなく現状を相手の親御さんへ相談は出来ませんか?
娘さんがあまりにもかわいそうですね。
Aちゃんが学ばないと学年が上がったり児童館以外の場所で遊ぶようになったりしたら、その都度の担任やその場の大人へ気をつけて見て貰えるように話してまわる羽目になりそうです。
Aちゃんに話しても無駄だった過去もあるかもしれませんが、学年が上がってまたしっかり話をしたら少し理解はしてくれるかもしれません。
本当はAちゃんの親御さんがコンコンとお友達付き合いについてご家庭で話をしてくれるのが1番いいんじゃないかな?と思いました。

  • ひまわり

    ひまわり

    LINE知ってます...。1年生の時にAちゃんに筆箱落書きされたり、ティッシュを取られたりしてその時はLINEで言いました💦その時はお母さんから謝罪があり、落書きされた筆箱は弁償してもらい、ティッシュは返してもらいました。でも授業参観で会うと挨拶で終わるようになりました...😭たぶんお母さんも気まづいんだと思います💦お母さんもだいぶ悩んでるみたいで私も言いづらくて🥲

    • 9月7日
ゆずなつ

児童館以外に民間の学童とかありませんか?
ないなら、旦那さんが仰るように児童館に話をします!

  • ひまわり

    ひまわり

    民間の学童はありますが、Aちゃんとは違うお友達とは遊びたいみたいで...💦Aちゃんだけが嫌なだけなので他の子は好きだから遊びたいと言ってます😭旦那が話してみてどうなるかちょっと様子見てみようかなと思います💦

    • 9月7日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうなると、児童館に相談するか娘さん自身がきちんと断るしかないかと💦
    あとは、Aちゃんの親御さんの連絡先を知ってるなら連絡します😣

    • 9月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうですね💦お母さんのLINEは知ってますが、以前にもこういう事があり連絡しましたが、それから結構気まづい関係で💦授業参観でも会釈するだけになってしまいました😭たぶんお母さんも私にどう接したらいいのかわからないんだと思います...

    • 9月7日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    気まづいなら、児童館に相談するしかないです!
    それか民間に通うかママさんが転職するしかないかと娘さん円形脱毛症になるってそれほどストレスになってるので気まづくても相手の親に話して疎遠にするかですかね💦

    • 9月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうですよね...😭💦転職も考えようかなと思ってます...。円形脱毛症は私自身もショックで、娘に言ったらたぶん気にしてしまうので、娘には言ってません...💦今の所髪の毛を掻き分けないとわからない感じなので💦
    今度学童の先生に相談してみようと思います❗️😭

    • 9月7日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    旦那さんが火曜日に児童館の先生と話すと言ってるなら旦那さんにこの一件を任せます!
    こういう場合、感情的になる女性より男性が話したほうがスムーズにことが運ぶからです😊

    • 9月7日
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

娘さんAちゃんに嫌て言わないの?
嫌!!て気持ちは言わないと。

私は、ブランコで遊びたいから、Aちゃん1人でシーソー行けば?後から行くね!!
じゃぁ今日はシーソーで良いけど、今度はブランコね!!

おままごとも、明日は、私がお母さん役ね!!それが嫌ならやらない✋
違う遊びしてくるね〜と去る。

今日は、例えばBちゃんと遊ぶ約束したから、Bちゃんが良いよ。て言ってくれたら、三人でなら遊べるけど、二人は無理!!とはっきり言ったら良いと思います。
はっきり言ってAちゃんが離れて行くなら離れて行くだし、Aちゃん親がAがイジメられた。仲間外れにされた。と言うならば、経緯説明して2年に上がる前に学校にも相談してクラスを離してもらったりしています。
学校にご確認頂けたらと思います。と言って良いと思います。
学童もですが、学校でも、休み時間も少し気にかけて頂けないか?と言ったら気にかけてもらえますよ。
学童は、民間学童とか無いですかね?
習い事的な感じで、送迎してくれる様な。

  • ひまわり

    ひまわり

    わかりますわかります...。私もそう言ってくれたら助かるのですが、以前そういう感じにAちゃんに言ったら

    • 9月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    すみません💦途中で送ってしまいました😭
    そしたら手に傷を付けられまして...💦泣きながら学童から帰ってきた事がありました💦それから言えなくなったと言われました😭😭😭民間の学童はありますが、Aちゃん以外に遊びたい子がたくさんいるみたいで違う場所は行きたくないと言ってます🥲言いたい事自分から言えたらいいんですが...。言いたい事言えないからそれがストレスになって円形脱毛症になるのかなと思って💦

    • 9月7日
  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    Aちゃん、何かしら発達に問題ないですか?
    あと、他害行為は、学童の先生、Aちゃん保護者はご存知ですか?
    学校と学童とどちらがしんどいかな?
    しんどい方でAちゃん保護者も呼んで、少し距離を置いて貰えるように頼んでみては??

    • 9月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    何も問題はありません❗️そういう事するのは娘にだけみたいで、他の子にはしないそうです💦
    他害行為はAちゃんのお母さんと児童館、学校に報告しました❗️今の所傷つけられてないけど、娘が怖がってなんでも言うこと聞いてるからAちゃん的に怒る要素がないのかな?と思います💦学校はクラスを別にしてもらって、業間休みは20分ぐらいなので大丈夫と言ってます!学童は時間が長いので辛い...。言ってます😭旦那が今度学童の先生に話すと言ってますので、その時Aちゃんのお母さんにもお話させていただけないか話してみます💦

    • 9月7日