
コメント

はじめてのママリ🔰
胃腸炎のときはいつも病院行ってないですー!
嘔吐は数回するとピーク過ぎて落ち着くのでそこから水分すこしずつってすりりんごややわらかめのうどんあげて徐々に固形の普段の食事に戻してます!そのあと下痢がきますがこれもピークが過ぎればすぐ落ち着きます☺️
はじめてのママリ🔰
胃腸炎のときはいつも病院行ってないですー!
嘔吐は数回するとピーク過ぎて落ち着くのでそこから水分すこしずつってすりりんごややわらかめのうどんあげて徐々に固形の普段の食事に戻してます!そのあと下痢がきますがこれもピークが過ぎればすぐ落ち着きます☺️
「病院」に関する質問
生後3ヶ月半の子どもがいます。この月齢でミルクの飲み方が下手(むせる、飲み込めないのかヒッと詰まるような声を出す、しばらくすると反り返る)、そもそも量が飲めないと不安だらけの授乳時間があります。上手く喉や舌…
気が利かなすぎる、配慮がなさすぎる、旦那が気味悪かったです。 ①家族ででかけていた帰宅後、赤ちゃんが急に発熱しました。 わたしはすぐ扇風機で籠った熱を取ったり水を飲ませたり体温をはかったり母乳をあげてみたり…
出産の入院に義親戚(義叔母夫婦)が会いに来ることってこの令和でも普通なんでしょうか? 今月出産予定なんですが、(義実家は初孫) 義父の妹が私の出産を楽しみにしてくれるようで、 出産後、病院に来る気満々と今日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
とても参考になります😭ありがとうございます🙏