※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後ダイエットして、新しい服を着てメイクをしても、、何してもうちの…

産後ダイエットして、新しい服を着てメイクをしても、、何してもうちの旦那は褒めません。
なのに、街を歩けば綺麗な女性がいると、違う方見るふりをして必ず綺麗な女性をみます。
以前チラ見が激しすぎて指摘してからマシになりましたが、とにかく惨めな気持ちになりました。

本人に言うと見ていない、わたしがそう思ってるだけだと、逆ギレされます。とにかく私のことは褒めないので完全に
自信がなくなりました。
自信をつける方法ってありますか?

コメント

おうどん

私の旦那も、そういう褒め言葉とかフォローの言葉を言ってくれなくて。指摘すると、「綺麗じゃないとかブスとか一言も言ってないだろ、自分がそう思ってるだけで勝手に不安になって、なんでとばっちり受けないといけないのか」と言われました😂
男の人に気持ちを汲み取って言葉をかけることは無理なので、少しでもメイク頑張ったり痩せたと思った時は褒めてほしいな、と可愛くはっきり伝えたほうが手っ取り早いですよ!
きれいな女性をみた時はケツでも叩いてやりましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!伝え方の問題かもしれませんね🧐
    美容院いっても、ふーんで終わります😂指摘したら、いいじゃんという一言は言うようになりましたが、全然嬉しくないです😂
    今日の服も可愛い?ときいたら、夏っぽいといわれ終わりました笑

    そうですね、ケツ以外も叩いてやりたいです!笑笑

    • 4時間前
リアプリ

ご主人のために、頑張ってお化粧したり、綺麗なお洋服を着たりしてるのに😢褒めて貰いたいですよね。
奥さんがずーっと綺麗でいるためには、旦那様も褒めないと😠メッ‼️

ママリさんも「あの人イケメン〜✨✨」とか「オシャレで素敵」言ってみては❓スネちゃいますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー、新しいコスメでメイクしてて本当に泣いちゃう時もあります。。。こんなことしても意味ないんだって。

    いいですね、全く芸能人に対しても言ったことなかったです!!
    言いまくってみます!笑

    • 4時間前