習い事の親との関係について悩んでいます。周りの親たちが楽しそうに話しているのを見て、自分のコミュニケーションの苦手さに落ち込んでしまいます。サッカーは続けたいので、どうすれば気にしないようになれるか教えてください。
習い事の親関係についてです⚽️
挨拶をしたり一瞬話したりする親が数名いるのですが、その私以外の数名同士は待機中に長々と立ち話をしたり、一緒に観戦したり…そういうのを見てしまうと自分のコミュ障に嫌気がさします🥲
毎回凹んでしまって💦
サッカーは見たいので行かない選択肢はないのですが、同じような方いますか?💦
どうしたら気にしないようにできますかね🫠
- はじめてのママリ🔰(10歳)
 
コメント
あんこ
みんな、おしゃべりしたくてしてる訳じゃない。
社交辞令であって
本当は子供の事だけ見ていたい。
と思いながら、お話してると思う。
のはどうでしょうか😂
私は一見、社交的に見えるタイプかもしれませんが↑上のが本心です。笑
  
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど🧐そういう方もいらっしゃるかもしれませんよね🤭