
昨日、旦那のおじいさんから初めての自転車とヘルメットを買ってもらい…
昨日、旦那のおじいさんから初めての自転車とヘルメットを買ってもらいました。
私と次男はお留守番していました。
今日、義母が家まで来た際義母も義弟と私が玄関を出たのでそのときに「もっとカッコイイ自転車しゃなかったん? 」(後輪の上についてる車輪カバーの部分)「ここもプラスチックやし…」と義母から言われ、私は苦笑い。「すみません、私一緒に見に行っていなくて、、長男くんがこれがいい!」と選んだ〜と聞きました。と答えました。
そのあと長男も外に出てきて義母が長男に「自転車カッコイイね!良かったねぇ!」と。
義母は自分で「私怖いな、二重人格やな。」と言っていました。
そーゆことを言う人だとそーゆ性格の人だとなんとなく分かっていたのであまり反応せず流しました。
長男もそこまで背が高くないのでお店の人からもまず慣れることから初めてすぐ変え買えないといけなくなるかもしれないけどと初めはこのくらいがちょうどいいと思うよっと言って下さったみたいで旦那もそれで納得していたそうです。
- ( ・ ´`(●)(4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ままち
旦那さんのおじいちゃんに買ってもらったのなら
義母は全く関係ないですよね😂
なんで文句だけ言う?😂
( ・ ´`(●)
私も思います。
意味が分からないです。
ままち
二重人格だとしても選んだ子供に
なんでこれ?もっとかっこいいのなかった?
とか言う方がやばいから
まだよかったですね😂
お金出したじいちゃんがオッケーして
子どもが喜んでるなら
他は黙っとけ!ですね🫶
( ・ ´`(●)
おじいさんのご好意もあるし私としては感謝しかないです。
それに対してってところは多々ありますがもう言えばややこしくなるので言いません。