※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

上階の方が原因で漏水被害に遭いました。お風呂場、洗面所に置いていた…

上階の方が原因で漏水被害に遭いました。
お風呂場、洗面所に置いていたものが全滅しました。
相手方が火災保険に加入しているようなので請求してもらう予定なんですが、自治会長などが間に入り、勝手にしないで相談などした方がいい等言われたんですが、、
何を相談するのかがよくわかりません。
こちらは片付け等で仕事も連日休み、その分の給料も請求したいくらいですが、なんせ原因となった上階は、かなりの高齢者で請求しにくいです。。
精神的にも苦痛ですし、もう請求しないでおこうかと思ってしまいます。
火災保険に詳しい方、どのように相手に請求したらよいかなど教えていただけませんか?

コメント

mama

火災保険に入っているということなので、保険会社と質問者さんでのやりとりになります。
だから、高齢のご本人さんや自治会長?は関係ないと思うんですが…

マンションですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね?🥲
    でも保険会社は、本人への見舞金の支払いになるような言い方をしていました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンションです!

    • 3時間前
  • mama

    mama

    個人賠償入ってないということなんでしょうね🤔
    だから、加入者本人への見舞金から被害者(質問者さん)へ支払ってくれということなんだと思います。

    面倒くさいですね😢

    質問者さんご自身では火災保険に加入されていますか?
    自分の保険会社に相談すると詳しく教えてもらえます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    すごくめんどくさくて、、😭
    恥ずかしながら、火災保険加入できていないんです💦

    • 2時間前
ゆか

かなりご高齢とのことで、金銭的な話にもなりますし、他人の自治会長ではなくご家族と連絡を取らせてもらうことは難しいですか?
勝手にしないで…と言われても、はじめてのママリさんは当人ですしね💦

今後、また漏水があったときにも困ると思いますし、ご家族に窓口になってもらいたいですよね…きっと火災保険からその方に連絡が来ても、対応難しそうです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、こちらは当人なんです🥲💦
    ご家族とお話ししたいと伝えましたが、子供は遠く、そもそもこんなこと話せないと言われました🥲
    上の方も書類が届いて、私の家に来て置いておきますという感じで、、呆れます😱😱

    • 36分前