※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🔰
その他の疑問

23歳、未だ1度も結婚式や葬式に行ったことがありません。友達もそんなに…

23歳、未だ1度も結婚式や葬式に行ったことがありません。
友達もそんなに多くないため、行く機会あるのかなとも思っています。
皆さんは何回くらいありますか?
いつ頃に増えたとかも教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

23歳ならこれからだと思いますね

結婚式は3〜4回
葬式の方が多いですかね🤔

はじめてのママリ🔰

慶事弔事どちらも含めると、20代前半で2-3人、25超えて4-5人、30超えて2人…って感じです🤔
あ、今31です!

はじめてのママリ🔰

20代前半まで行く機会なかった気がします(^^)結婚式が一気に増えたのは27.8前後でした🤗
今30代後半ですが、旦那や私の祖父母のお葬式がありました。
23歳なら行く機会がなくても、全然気にしなくていいと思います🥰

はじめてのママリ🔰🔰

結婚式は10回くらいかな?
お葬式は身内しか経験ないので、まだ2〜3回くらいですね👀

結婚式のピークってまだ来てないと思うので、これからですよきっと😁

あ、私は30代後半です🙋

空色のーと

20代後半にラッシュきましたね!
年に数回って感じです。

はじめてのママリ🔰

結婚式は3回くらいです。
今は結婚してもあげない人も増えてるので、これから周りがピークになると参加することもあるのかな?と思います🙋‍♀️