※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

現在7ヶ月、朝寝を最近2〜3時間くらいします。昼寝は1時間ほど、夕寝…

現在7ヶ月、朝寝を最近2〜3時間くらいします。

昼寝は1時間ほど、夕寝はなしで20時過ぎに就寝です。

朝寝しすぎですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜ちゃんと寝るなら朝も昼も時間気にしなくていいと思います!
最近になってかなり体力がついてきたみたいで、昼寝しすぎたら夜寝ないとか早朝に起きることがでてきたので適当なところで起こしてます💦

はじめてのママリ🔰

わたしもそんな感じです🥲しかし、何度も起きるので結局、寝てる時間はそんなに長くないと思います😿すっごい起きるとだるさは半端ないですが…

みーすけ

それぐらいの月齢なら、お昼寝はしたいだけさせて良いと思います!
個人差があると思いますが、1歳前後から体力がついてお昼寝の時間も短くなってくると思います。
因みにうちも1歳前ぐらいから日中1回しかお昼寝しなくて、短いと1時間もしないで長くても2時間しないで起きます💦
そのまま夜8〜9時の間の就寝時間まで起きてます。

夜グズったり、寝なくなったりしなければ問題ないかと✨
寝てくれる時期のが、親も楽ですよ〜笑