※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり🔰
ココロ・悩み

外国人との共同経営についてご自身(または旦那さん)が起業した方いらっ…

外国人との共同経営について

ご自身(または旦那さん)が起業した方いらっしゃいますか?
いたらお話聞きたいです。

夫が学生時代からずっと付き合いのある友人兼仕事仲間と起業するのですが、外国籍の方です。

私も何度かお会いしてて、すごくいい人なんですが...
夫が利用されてないか、ほんの少し心配です。

調べると、外国人が日本で起業するには結構厳しい条件をクリアする必要があるようですね。
実際、その友人も、ビザとかいろいろ難しいから代表は夫名義にしてくれと言っているようです。

なんだか、その人のために夫がいいように利用されてないか?と少し不安なのですが、そんなに不安がる必要はないのでしょうか💦

ちなみにその外国籍の友人は日本の国立大学に留学していて、その時同じゼミだった夫と出会い、ずっと共同研究したり関係性が続いている人です。
なので、まあ身元はしっかりしてるのかな、とは思ってます...。

コメント

はじめてのママリ🔰

最終的に決めるのは旦那さんだと思いますが、充分注意するように言った方が良いと思います😣
私の大学時代の友人が外国人含む仲間と企業して代表になりましたが、ある日気がついたら音信不通。
私以外の同級生も全員彼の連絡先はもちろん、生きているのかさえ分からない状態になりました💦
会社名ググったら破産と出てきて、あぁ何かあったんだろうなぁって思いました。驕らないし賢い人で業績も順調と言っていたので。
あまり回答になってなくてすみません。

  • まり🔰

    まり🔰

    いえ、ありがとうございます。
    そういうケースも、やはりありますよね。
    このご時世、日本での在留資格のために社員になりたいとか、いろいろ勘ぐってしまうので...

    • 3時間前