
暑い日も続き、バランスのいい食べ物を旦那に作ることを心がけています…
ちょっと聞いてください…
暑い日も続き、バランスのいい食べ物を旦那に作ることを
心がけています
今日も朝子供の離乳食が終わってから、
ご飯を炊き、旬のサンマと大根おろしを作り
お味噌汁とサラダを準備しました
すると食べていくにつれ大根おろしを残した旦那。
すりたてで栄養あるからお魚と一緒に食べてねと
言ったら魚は魚で食べたい、大根おろしは
単品で食べるものじゃないし、辛い。と不味そうな顔をしながら食べ半分以上残しました
だからサンマと一緒に食べるために添えて出してあるんだよ
と言うと食べたくない物無理やり食べないといけないの?!
とキレられ喧嘩になりました…
単品で食べてなんて言ってませんし、醤油かけて
一緒に食べてねと言っていたのに魚だけ食べてたらそりゃあ残りますよね…
その後もご馳走様も無く食器をガッシャンガッシャン言わせながら流しに放り投げたり扉を思い切り閉めたり、どいつもこいつもなんで俺が怒られんといけんや、結局俺が全部悪いんかいと言いながら、イライラを物に当てていました
子供が朝寝していたのにうるさくて起きて泣くし
せっかく朝からがんばって作ったご飯に文句言われキレられ
そんなに嫌だったなら自分の好きな食べ物自分で作ったら?
と言うと、なんでお前はそんなに極端なんだよ?!
とさらにキレました🫠
夜中も授乳で起き、毎日寝不足で
朝から子供のこと旦那の朝ごはん掃除などいろいろ
ある中で栄養バランスも考え出したご飯をそんな風に言われ
とても悲しく作る気が失せました…🥲
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
私ならもう準備しません🤗
大根おろしは自分用には準備するけど旦那には一生、金輪際、出しません。
人が作った食事に文句を言うのは私の中ではありえないです。

はじめてのママリ🔰
誰しも苦手なものはあるので、「ごめんね、辛い大根おろし苦手でもう食べられないや」って残すくらいなら許せますけど、ちょっと旦那さんキレすぎですね。仕事とかで鬱憤溜まって八つ当たり入ってそうですね…
ただ、いい大人なのにちょっとの大根おろしくらいで食べろ食べろと言われたらウンザリする気持ちも少し分かります…主さんの言い方、子供扱いしてるみたいに聞こえるかも…

しょりー
子育てしながら気を遣って作ったもの無下にされるとイラッとしますよね😓
うちはわたし自身が偏食なのもあって、残しても食べ方に関しても特に何も言いません。
ただ残すにしても「食べれなかったごめん」とは言っても、一言でも文句言うな。文句言うなら自分で作って片付けもやっといて。って言ってます。
投稿の場合だったら大根おろしはこれから先絶対出さないです。
それに別に旦那様に気使わなくても、自分が食べたいもの作ったらいいと思います☺️
コメント