
コメント

いちご
今は頭金はなしで家建てれますよ!
我が家も頭金なしの予定で新築フルローンですが無理して買うものじゃないってHMさんに言われました🙆♀️
世帯年収もたぶん同じくらいですが3000万以内で建てれましたよ!
田舎で土地が安いのもありましたし、オプションとか高望みしなかったら全然いけます!
建売で3000万なら戸建てで3000万のほうが絶対良いって考えだったので🙆♀️
親からの援助もテレビ買ってもらったくらいでほとんど無しです🙆♀️
家電はなんか住宅ポイント?みたいなやつでほぼ賄えました🙆♀️
あとはどんだけ外構を妥協するかですね😂

はじめてのママリ🔰
買えるとは思いますが、貯金もないなら後々きつくないですかね💦
これから年収が上がる、子どもたちの習い事などであまりお金がかからないとかなら大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今すぐ買うということではないのですが、やはり厳しいですよね💦年収上がるには上がります!夫だけで700万くらいになる想定ですが、、まだ先なので😭その頃には35年ローンとか無理かも…とか考えたら買える気がしないです😭なかなか貯金できないので困っています、、
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
貯金なしだと引越し代が出せないのではないでしょうか?💦
手付金は私はローンに入れられましたが、そのほかにも多少の現金は必要だったはずです。
現状で貯金出来ないので毎月の返済+固定資産税で今の家賃より安くなるなら可能性ありますが、大して変わらないなら収入上げてからでないと厳しそうです😣
-
はじめてのママリ🔰
遠くに引っ越す予定はないので、引越し業者などは使わず自分たちでやる想定です!ですが貯金ないので厳しいですね😰今すぐ引越し!ってわけではないですが、厳しすぎてやっぱ買えないか〜😭と落ち込みます😭
- 3時間前

ままり
買えなくはないと思いますよ〜!
わたしも旦那は絶対中古反対派ですが、
わたしは中古はありな選択だと思いますよ!
変に建売買ってアフターフォローとかない家よりは、
中古築10年以内なら、耐震性もありますし、
1番いいのは大手ハウスメーカーの中古住宅かな!と思います。

はじめてのママリ🔰
建売は住宅性能が低いと今後の光熱費やメンテナンス費が結構かかるので安さだけで選ばない方がいいとは思います!
値段が違うけどランニングコスト考えると高い方がお得だったりします。
そう思うと築浅の性能が良い中古があれば後々お金かかりにくい可能性もあると思いますよ!
参考までに注文住宅で土地で100万、上物の契約で180万現金がかかりました。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
いちごさんは住宅ポイントというものがあったんですね!羨ましいです🥹
いちご
今は住宅ポイントないんですかね?
うちはアパートから新居まで近かったので引越し業者使わずに引越しして、新しく買い直したのは洗濯機くらいでした😙
ある程度先を見こせれば諦めなくて良いとは思いますが、まずは土地探しとか住宅展示場とか行って予算をたてるほうが現実感あると思います🙂↕️