
コメント

はじめてのママリ🔰
子ども食堂を自慢する価値観がズレてますねー💦
面倒くさいから、安く食べられて良かったね。だけでいいと思います。

はじめてのママリ🔰
詳しくは知らないんですけどお金ない人が行くイメージなのでなんでそれ自慢??って思ってしまいました😂😂
私なら安く食べれてよかったねー!とちょっとチクっと言っちゃうかも (⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
友達が子ども食堂を理解していないですね💦
カフェだと思っているし、地域の新しく出来たカフェって言ってます。
とりあえずよかったね!と返信します!- 3時間前

June🌷
近所にないん?→
えー、わからん、行こうと思ったことないから調べたことない😂
行ったことないん?→ないよー!
子どもは無料で〜→へー!そうなんだ!やす!
適当に返したらいいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
適当でいいですよね😅💦💦
深く悩みすぎちゃいました…- 3時間前

ままくらげ
そもそも自慢なのですか……?🤔
本人はただ安く楽しく食べられる事をシェアしたいだけかな?と思ったのですが。
私も行った事無いのですが、知り合いが子供食堂やフードシェア?のお世話になってるみたいで
「最近よく聞くけど、どんな感じなの?」「このご時世、食費を節約できるのは助かるよね☺️」
と返してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
かなり上から目線で言われます。
近くにないの可哀想すぎる笑
どう?こんなカフェ近くにないでしょ?😏みたいな感じなので…
最近行く子ども食堂が安くていいよ~☺️とかおすすめだよ〜!とかならどんな感じなの?助かるね!と返せますが言い方が私にはちょっとイラッとしてしまい…- 2時間前
-
ままくらげ
確かにそれはなかなか強烈でユニークなご友人ですね😂
それなら「よかったね〜」で良いかもしれません😅- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
よかったね!みたいに返信してみます🙇🏻♀️