

はじめてのママリ🔰
ほうれん草は洗って
根本から入れながら1,2分茹でて、
水にさらして、絞って、切る
なめ茸は絞らずそのままほうれん草と和える
ですかね🥺
なめ茸に味ついてるのでめんつゆとかは何もいらない気もします🤔

はじめてのママリ🔰
会社のルールがわかりませんが、
瓶のなめたけで良いと思います🤔
瓶使っちゃダメなら
えのきを3等分くらいに切って、
調味料で煮ます!
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!なめ茸は瓶か会社に確認してみます😀
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
なめ茸ってえのきですよね?
もしかして瓶のやつですかね?
えのきから自分で手作りだったらえのきは切ってから茹でますか?
コメント